|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:75 総数:660914 | 
| 8月30日(水) 2年 図画工作  段ボールの中に入ってみたり、体を全体で体感し楽しく盛り上がりながらトンネルみたいなお家等、いろいろな作品が出来上がってきました。 8月29日(火) 1年 タブレットを使って  8月29日(火) 3年 国語  8月29日(火) 6年 国語  8月29日(火) 今日の給食 ごはん・牛乳・さばのつけ焼き・切干大根の三杯酢・すまし汁です。 さばのつけ焼きは、スチームコンベクションオーブンを使って、さばの皮までおいしく食べられるようにこんがり焼いています。 きれいにさばの骨をお箸で一生懸命とっている姿がたくさん見られました。 1年生の中には、「入学はじめは魚が苦手だったけど、食べられるようになった」と教えてくれた子がいました。 これからも給食を通して、食べるたのしさや喜びを感じていってほしいと思います。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした。 8月29日(火) 給食時間 「さばのつけ焼き」もおいしい!と喜んで食べていた1年生もいました。 まだまだ暑いですが、子どもたちといっしょに頑張っていきたいと思います。 8月29日(火) 2年 学級活動  8月29日(火) 3年 算数  8月29日(火) 4年 交換授業   8月29日(火) 5年 確認テスト  | 
 | |||||||||||||