京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up18
昨日:15
総数:208678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

深草幼稚園保護者の声

深草幼稚園PTAが、保護者アンケートを実施し「生の声」を集めました。
(9月20日の「幼稚園ツアーと幼稚園ママと話そう」で配布した資料です。)
深草幼稚園に決めた理由、仕事はしている?、子どもの好きな幼稚園の活動、保護者が魅力と感じる行事・・・などなど、深草幼稚園のことがわかります。
どうぞ、こちらからご覧ください。

深草幼稚園 保護者の声

そら組 かけっこ

画像1画像2
朝の体操の後にかけっこで毎日走っています。にじ組のときに走っていたコースよりも長い距離を走っているので、友達の様子が気になって振り返ったり、途中で力が抜けてきたりする姿もありましたが、毎日継続するうちに手をしっかりと振って力いっぱい走る姿が見られるようになってきています。

今日は「いい勝負ができそうな友達と一緒に走ってみよう」と自分たちで一緒に走る友達を決めてかけっこをしました。自分の力を出し切る中で、競い合う面白さや最後まで走りきる気持ちよさを感じてほしいと思っています。

幼稚園説明会と幼稚園ママと話そう・・・好評でした!

画像1
9月20日深草幼稚園の説明会と、幼稚園ツアー、そして、現役保護者さんとの座談会「幼稚園ママと話そう」を行いました。
参加されたご家庭の方々と、深草幼稚園の保護者の方とが和気あいあいと幼稚園生活のことや子どもの育ちのことで話に花がさいていました。

今日、都合で参加できなかった方も、幼稚園説明は個別に対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。(幼稚園電話:075−641-1466)

最後に・・・
昨今、子育て家庭の孤立化が課題だとよく耳にしますが・・・
深草幼稚園では、縁あって出会った保護者同士が良いつながりをつくり、初めて幼稚園に来られた方々をあたたかく迎え、初対面でも気さくに話ができる雰囲気ができています。
「孤立」ではなく、人とのあたたかいつながりの中で子どもたちが育つことができるなあと、幸せな気持ちになりました。

保護者の方もご参加いただいた方も、ありがとうございました!

深草幼稚園教育相談 10月の予定

画像1
京都市立深草幼稚園教育相談(たまご組・ぷちひよこ組)の10月予定です。

10月18日(水)はミニうんどうかいをします。
0歳〜3歳の親子で体を動かして遊びましょう!
(雨天時は19日(木)です。HPお知らせします。)

また、
次年度の入園願書交付・受付、
ひよこ組(3歳児)の登録も開始します。
詳しくは幼稚園までお尋ねください。

砂場で遊んだよ!(未就学児クラス・ぷちひよこ組)

画像1画像2
 先週のぷちひよこ組では元気いっぱい広い園庭で遊び楽しむ姿がみられました。

 藤棚の下にある砂場は日陰で涼しいので遊びやすく、砂で型抜きを楽しんだりごちそう作りを楽しんだりしました。大きな大きな砂山ができると、山を登ったりてっぺんで遊んだり、中には崩して崩して遊ぶ子も!いっぱい遊んで楽しかったね!

 明日は幼稚園ツアーがあります!
ぜひ広ーい園庭や砂場、ゆったり遊び楽しめる保育室を見たり、先輩ママさんとのお話を楽しんでください。

 お待ちしています!!


9月20日(水)10時〜 幼稚園説明会&幼稚園ママと話そう 開催

画像1
9月20日(水)10時〜
『幼稚園説明会&幼稚園ママと話そう』を開催します。

園長から幼稚園の説明をした後、現役保護者が幼稚園内を案内!
そして、深草幼稚園のことを話します。
座談会形式で行います。
幼稚園ママに聞きたいことがある方はぜひご参加ください。

参加申込はこちらから
https://forms.office.com/r/Yx4DFYaacP


お気軽にご参加ください。

また、10月12日(木)から令和6年度入園願書の交付・受付を開始します。
令和6年度の教育相談ひよこ組の申し込みは10月2日から行います。
詳しくは幼稚園までお尋ねください(075−641-1466)
画像2

消防車を見送ったあと…

4歳児の保育室では、子どもたちが
「ねぇねぇ、積み木で消防車つくれるんじゃない?」
「それいい!」
「この赤白帽子、消防士さんの帽子に似てへん?」
「じゃ、被ろう!」
「ほらあの、(胸を指さし)ここにつけてはったやつ(無線のこと)も、つくらな」
「私も!」
と、みんなが、慌ただしそうに動き出しました。

はしごも欲しい、と1階の遊戯室から重いはしごや大型積み木も運びました。

「火災発生!火災発生!」
「消防隊出動!」
「了解!」

実際に心動かした体験がこうして遊びにつながっていくのだなぁと実感する姿でした。
明日もにじ組消防隊、幼稚園のことをよろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

消防車がやってきたよ その2

その後、深草自主防災会会長(学校運営協議会なかよし会理事)の方が、いろいろな防災グッズを教えてくださいました。

〇新聞紙と段ボールの『スリッパ』
〇ビニール袋の『ポンチョ(レインコート)』
〇キッチンペーパーと輪ゴムの『マスク』

日常の身近な素材で、様々な防災グッズが作れることを、子どもたちも教職員も知る機会となりました。
途中で、招集の連絡が無線に届き、

「消防士さん、いってらっしゃーい」
「気を付けてね〜」
「お仕事頑張ってね〜」

と、子どもたちは消防車が見えなくなるまで、手を振って見送っていました。
伏見消防署の皆さん、地域の皆さん、貴重な機会を本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

消防車がやってきたよ その1

今日は幼稚園に消防車がやってきました。
伏見消防署の消防士さんから、避難訓練の様子や火事の避難時に大事な約束事などの話をしていただいたきました。
防護服の早着替え、はしごの上り下りなど、消防士さんの訓練の様子には、
「すごーい!」
「かっこいい!」
と、子どもたちみんなくぎ付けでした。

その後は、消防車を間近で見せていただき、仕組みや大事な器具などについて教わりました。

画像1
画像2
画像3

祖父母参観〜手遊び楽しかったね〜

にじ組(4歳児)は、♪とんぼのめがね、そら組(5歳児)は、♪むしのこえを歌いました。

いっぱい、いっぱい拍手をもらって大満足!!

そして、祖父母の方も一緒に♪つきを歌ったあと、お友だちのおじいちゃん、おばあちゃんとも仲良くなろう!と手遊び♪げんこつ山のたぬきさんを楽しみました。

はじめはドキドキ、ちょっと緊張気味の表情で「よろしくね」とスタートしますが ♪だっこして おんぶして またあした〜♪ぐらいには大きな笑い声が響いていました。

そして「ありがとね」と挨拶のあと、1人ずつ横に移動し入れ替わって進んでいきます。

最後の勝負では、子どもたち全員が勝てるように、ペア同士でで作戦会議。

「やったぁ〜」と両手をあげたり、ガッツポーズをしたり、喜びを全身で表していました。

でもなにより一番うれしかったのは、たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんとてもと仲良しになれたことです!!

心温まる、素敵な時間をありがとうございました。


画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp