2月16日(金) 6年 外国語
もうすぐ中学生になる6年生。中学校生活で頑張りたいことを英語で伝えることができるように、今日から学習を始めました。実際に加茂川中学校の部活動の様子を写した写真も見ながら、今日は頑張りたい部活動について友だちと伝え合いました。
【学校の様子】 2024-02-19 08:37 up!
2月16日(金) 2年 算数
算数の学習の時間の様子です。「100を24こあつめると?」の課題を、みんなで一生懸命考えています。
【学校の様子】 2024-02-19 08:37 up!
2月15日(木) 4年 算数
分数のたし算・ひき算を学習しています。今日は、帯分数が入った分数の計算の仕方をみんなで考えました。
【学校の様子】 2024-02-19 08:37 up!
2月15日(木) 4年 体力テストチャレンジ週間
今日は4年生がチャレンジする日です。1回だけではもの足らず、何度もチャレンジしている子もいました。
【学校の様子】 2024-02-15 18:30 up!
2月15日(木) 6年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ
6年生にとっては、のほほんクラブの方々の朝の読み聞かせを楽しむことができるのも、3月を残すのみとなりました。3月の最後の読み聞かせも、楽しみにしています。
【学校の様子】 2024-02-15 18:27 up!
2月15日(木) 5年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ
3日目の今日は、5・6年生の教室で読み聞かせをしていただきました。
【学校の様子】 2024-02-15 18:25 up!
2月14日(水) 5年 体力テストチャレンジ週間
昨日の1年生に引き続き、今日は5年生が体力テストにチャレンジです。記録が伸びた子もいるようで、喜んで取り組んでいます。
【学校の様子】 2024-02-15 18:22 up!
2月14日(水) 1年 図画工作
「ごちそう パーティー」に取り組んでいます。自分の好きな食べ物を紙粘土で形を考えて工夫したり、容器や紙皿に入れてきれいに盛りつけていました。彩り豊かでおいしそうな作品が楽しみです。
【保健室より】 2024-02-15 18:16 up!
2月14日(水) 4年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ
昨日と同様に、笑い声が絶えない教室もありました。いつも楽しいひと時をありがとうございます。
【学校の様子】 2024-02-14 19:45 up!
2月14日(水) 3年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ
今日は3・4年生の教室に来ていただきました。3年生の教室では、担任の先生も一緒に読み聞かせを楽しませてもらっています。
【学校の様子】 2024-02-14 19:43 up!