![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:11 総数:218832 |
【2・3・4年】体育![]() 今日は、ふみ切りを工夫しよう 強いふみ切り 手のつき方 着地 を意識しながら、新しい技にチャレンジしました。 ![]() 【全校】交流給食 2月9日![]() みんなで食べる給食はおいしいね。 今日の給食は ごはん 牛乳 あげたま煮 切干大根の三杯酢 【6年】書写「学習のまとめ」![]() 字の大きさ、配列、字配りなど今まで学習したことを生かして書きました。 2月20日、21日の作品展で掲示しますので、是非ご覧ください。 【5年】算数科「速さ」![]() ![]() ★【5年】算数科「速さ」 ★学習のまとめをしよう。 ★「絶対に自分で分かりたい!」と言いながら絵図を書いて問題に取り組み、説明する姿がありました。 ★子どもと共に、算数のおもしろさや楽しさを味わう授業でした。 【2年生】パタパタストロー【図工】![]() 動く仕組みを生かして自分の思いにあった楽しい動きになるように飾りを工夫して作っていました。 6年図工 「未来のわたし」![]() 未来の自分を想像して、その姿がよりよく伝わるように、ポーズを考え、針金と粘土で自分の姿を作りました。 体を傾けたり、服装を工夫したりして、表し方を考えながら作っていました。 【5年】国語科「大造じいさんとガン」![]() ★【5年】国語科「大造じいさんとガン」 ★すぐれた表現に着目して読み、物語の魅力をまとめよう。 ★「大造じいさん」はどんな人物なのでしょうか。そして、「大造じいさん」と「ガン」は、どのような関係にあるのでしょうか。 ★心情や場面の様子を表す表現を味わいながら読んでいきます。 【全校】 昼休み![]() 6年外国語 What do you want to be?![]() 自分の将来なりたい職業を理由とともに伝えます。 今までに学習した「I like 〜」「I am good at 〜」などの表現を使い、発表の準備をがんばる姿が見られました。 【5.6年】図書指導「新聞を読もう」![]() ![]() ★【5.6年】図書指導「新聞を読もう」 ★今朝は、自分で選んだ新聞を読みました。 ★新聞を学校や家庭での学習に活用することで、社会への関心を高め、自分ごととして考えを深めるこにとつなげていきたいと思います。 |
|