京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up10
昨日:10
総数:204465
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子 〜自分大好き みんな大好き 一人一人が輝く学校〜

【1年生】算数科「大きいかず」

 今日の5時間目に、1年生の算数科の校内研究授業を行いました。

「大きい数」の単元の、お金の模型を使って、買い物場面におけるお金の出し方を考え、説明する学習をしました。

ガム28円をおつりが出ないようにするにはどうしたら良いのかについて、1円・5円・10円・50円・100円のお金の模型を使いながら、お金の出し方について考えました。

その後は、ペアでお店やさんをしながら、自分のお金の出し方を伝え合うことで、いろいろなお金の出し方があることに気付くことができました。

画像1画像2

給食室 「2月1日 今日の給食」

画像1
〜今日の献立〜
☆麦ごはん
☆鶏とすぐきのまぜごはん(具)
☆切干大根の煮びたし
☆豚汁

今日は2月の和献立。京都の三大漬物の1つ「すぐき」を使ったまぜごはんが登場しました。
すぐきのさわやかな酸味と、ごまの風味が重なり、ごはんとも相性抜群。

とてもおいしいと大好評でした!

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校の沿革

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健だより

緊急時の非常措置について

R6 新入学児童保護者様

全国学力・学習状況調査結果・分析

京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp