12月14日(木) 今日の給食
今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・鶏肉のあまから煮・だいこん葉のごまいため・みそ汁」でした。子どもたちにとっても人気メニューで、ごはんがよくすすみます。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
【給食室より】 2023-12-15 10:59 up!
12月14日(木) 1組 中学校ブロック育成交流会 その2
交流会では、各校の発表を見たり、ダンスやゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。卒業した先輩とも久しぶりに再会し、みんなとてもいい表情でした。6年生はあと少しで中学校に入学です。中学校生活を思い描くいい機会になったことと思います。中学生の皆さん、ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-12-15 10:59 up!
12月14日(木) 1組 中学校ブロック育成交流会 その1
加茂川中学校ブロックの育成交流会がありました。今回は、最初に6年生を対象として学校案内がありました。加茂川中学校の育成学級の教室や学習室、図書室などを生徒のみなさんに案内してもらいました。
【学校の様子】 2023-12-15 10:59 up!
12月14日(木) 6年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ
12月21日(木)には、恒例のクリスマスおはなしのかいを予定してくださっています。また楽しい企画が盛りだくさんのことと思います。楽しみです。
☟ ☟
クリスマスおはなしのかい
【学校の様子】 2023-12-15 10:59 up!
12月14日(木) 5年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ
今日は5・6年生の教室で、朝の読み聞かせをしていただきました。
【学校の様子】 2023-12-15 10:59 up!
12月14日(木) 冬の味覚
12月22日は「冬至」です。
冬至といえば、忘れてはならないのが「ゆず湯」です。良い香りがする「ゆず」は食材としても、料理を一層おいしくしてくれます。旬のゆずを口はもちろん、五感で味わうことができたら素敵ですね。2学期も残すところあと1週間となりました。明日もみんなの元気な登校を楽しみにしています!
【給食室より】 2023-12-14 19:28 up!
12月14日(木) 5・6年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ
朝のひととき、落ち着いた時間が流れているのを感じました。いつもありがとうございます。
【保健室より】 2023-12-14 19:24 up!
12月13日(水) 1組 音楽
1組のみんなも、1月の学習発表会に向けて練習を少しずつ始めています。和太鼓での演奏も予定していて、体育館のステージに立って練習に励んでいます。
【学校の様子】 2023-12-14 19:22 up!
12月13日(水) 4年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ
12月はクリスマスということで、子どもたちにとっても楽しい月です。クリスマスにちなんだお話を聞かせてくれる教室もありました。
【学校の様子】 2023-12-14 19:19 up!
12月13日(水) 3年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ
3・4年生の教室での、朝の読み聞かせの様子です。3年生の教室では、前に出てきて読み聞かせに一緒に参加させてもらっているところもあり、楽しくお話を聞かせてもらっていました。
【学校の様子】 2023-12-14 19:18 up!