11月1日(水) のほほんクラブ 自転車紙芝居
今日の中間休みに、のほほんクラブの方々による自転車紙芝居が行われ、たくさんの子たちが集まって、楽しいひと時を過ごしていました。今日も新しい楽器が登場し、お話とともに流れる音楽も心地よく聴かせてもらいました。読書の秋です。また、たくさんの本に親しんでほしいと思います。ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-11-01 19:26 up!
11月1日(水) 2年 体育
リレーの学習です。少しルールを工夫して、みんなで競い合いました。良い天気の下で、元気に活動しています。
【学校の様子】 2023-11-01 19:18 up!
10月31日(火) 6年 ラグビー教室 その2
講義の後は、運動場に出て、選手の皆さんとラグビー体験です。ラグビーをしている子もいて、楽しく体を動かすことができました。
今週の土曜日にも試合を控えた中、選手の皆さんには来ていただき、充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-11-01 12:09 up!
10月31日(火) 6年 ラグビー教室 その1
社会人のラグビーチーム「島津製作所ブレーカーズ」の選手の皆さんに来ていただき、一緒に学習です。最初に体育館で講義を受けましたが、ラグビーを通して大切にしてきたことを、具体的な経験談をもとにお話してくださいました。
【学校の様子】 2023-11-01 12:05 up!
10月31日(火) 3年 大根の様子
畑で育てている大根の様子です。こちらも大きくなあれ!
【学校の様子】 2023-11-01 10:26 up!
10月31 日(火) 2年 学習発表会おもちゃフェスティバル
今日のおもちゃフェスティバルを1年生に楽しんでもらおうと準備を重ねてきた2年生たち。コーナーには面白い手作りのゲームがいっぱいで、子どもたちの豊かなアイデアに驚かされます。1年生が楽しそうに遊んでくれたり、保護者の方々に観ていただいたりして、2年生はさらに意気込んで楽しませてくれていました。
体育館にはみんなの笑顔があふれていました。2年生の皆さん、楽しい時間を有難うございました。
【保健室より】 2023-11-01 10:24 up!