京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up10
昨日:51
総数:653141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し 共に学ぶ 子どもの育成 〜喜んで登校 満足して下校〜

10月4日(水) スポーツフェスティバル 4年

画像1
画像2
画像3
 「ハカ」のかけ声で心を一つにした4年生。チームで心を一つにして、大玉を仲間につないでいきました。

10月4日(水) スポーツフェスティバル 3年

画像1
画像2
画像3
 コーナーの走りに気をつけながら、80mをかけぬけた3年生。「四竹(よつたけ)」のリズムに合わせた踊り、そして、台風の目の競技、会場が盛り上がりました。

10月4日(水) スポーツフェスティバル 2年

画像1
画像2
画像3
 今年も大漁旗が登場です。2つの踊りを披露してくれた2年生。みんな、かっこいいヒーローでした。

10月4日(水) スポーツフェスティバル 1年

画像1
画像2
画像3
 1年生にとっては、初めてのことで緊張する様子もありましたが、みんなで力を合わせて頑張りました。50m走でゴールした時には、6年生からメダルをかけてもらいました。

10月4日(水) スポーツフェスティバル 開会式

画像1
画像2
画像3
 計画委員会のメンバーによる司会進行で開会式です。6年生の各色のリーダーも、決意を堂々と述べてくれました。全校体操も、みんなでリズムに乗りながら元気よく体操しました。

10月4日(水) スポーツフェスティバル開催☆彡

 昨晩の雨も大きな影響はありませんでした。本日、「令和5年度 上賀茂小学校 スポーツフェスティバル」を開催します。
 今年度は全校児童で行います。どの学年も、暑い中、今日のために練習を重ねてきました。温かいご声援をよろしくお願いします。

スポーツフェスティバルプログラム

※長寿命化工事のため、保護者の方は東門からの入場はできません。正門、および南門からの入場をお願いします。
※バイク・自転車の駐輪場所は、体育館とプールの間のスペースとなります。烏帽子公園等の近隣に駐輪しないようお願いします。
※保護者参観スペースが限られています。競技・演技中は、該当学年の保護者の方が最前列で参観できるように、譲り合っての参観をお願いします。
※撮影された写真や動画はSNS等に投稿しないようにしてください。
画像1
画像2
画像3

10月3日(火) スポーツフェスティバル前日

画像1画像2画像3
 スポーツフェスティバル前日となりました。
 6年生の子どもたちが、前日準備をしてくれました。みんなで協力して行い、各係の子どもたちも意欲的に行動する姿がかっこいいです。
 しっかりと栄養と睡眠をとって、明日は元気に登校してきてください。

10月3日(火) 3年 理科

画像1
 「地面の様子と太陽」の学習です。太陽の位置と影のでき方などを学習していきますが、今日は影ふみ遊びを通して、影のでき方に注目してみました。

10月3日(火) 4年 体育

画像1
画像2
画像3
 4年生も、スポーツフェスティバルに向けて、最後の練習です。ラグビーのワールドカップが、今、開催されていますが、威勢の良いかけ声で4年生の種目が始まります。当日、盛り上がること、間違いなしです。

10月2日(月) 5年 体育

画像1
画像2
画像3
 5年生も、スポーツフェスティバルに向けて、最後の通し練習です。高学年らしい演技を見せてくれること、楽しみにしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/26 育成みんなでワイワイ運動会(本校体育館 午前) 陸上記録会練習(6年 16:00〜16:30) SC
10/27 フッ化物洗口 たてわり遊び 放課後まなび教室
10/28 陸上記録会・持久走記録会(6年 西京極陸上競技場) 上賀茂おたのしみランド(13:30〜15:00上賀茂児童館)
10/30 歯科健診(1組・6年) 部活動 放課後まなび教室
10/31 歯科健診(5年) 再検尿 学習発表会(2年) ラグビー体験(6年 5・6校時 運動場)
11/1 歯科健診(4年) 保幼小学校案内(5年 3校時 体育館) のほほんクラブ自転車紙芝居 放課後まなび教室

学校だより

学校評価

保健だより

給食だより

上賀茂小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

加茂川中ブロック小中一貫教育

お知らせ

台風・地震・大雨等の災害に対する非常措置について

学校沿革史

上賀茂小学校PTA

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp