![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:248 総数:1196189 |
体育の部(3年・学級対抗リレー)
最後の体育の部にかける3年生の思いは格別です。
走者の真剣勝負のみならず、各クラスの応援の熱量にも、会場全体が圧倒されました。 ![]() ![]() ![]() 体育の部(2年・学級対抗リレー)
要の学年、2年生のリレーはさらに迫力が増しました。
部活動現役の走りで観客を沸かせます。 ![]() ![]() ![]() 体育の部(1年・学級対抗リレー)
各学級の俊足が揃う学級対抗リレー。
1年生も見事な走りと連携を見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 体育の部(縦割りダンス・緑)
「楽しく!!恥ずかしがらずに!!」
生徒観覧席に向かって踊る隊形がとても新鮮でした。 ![]() ![]() ![]() 体育の部(縦割りダンス・黄)
「ラッキー&ラッキー」
飛んだり跳ねたり鉢巻を投げたり、「ラッキー」が伝わるダンスでした。 ![]() ![]() ![]() 体育の部(縦割りダンス・赤)
「学年の壁を超えろ」
全学年のまとまりを感じさせるアットホームな雰囲気でした。 ![]() ![]() ![]() 体育の部(縦割りダンス・青)
「パーフェクトスマイル」
テーマの通り、出だしから笑顔で踊れていましたよ。 ![]() ![]() ![]() 体育の部(部活動リレー)
前半はリレーというよりもパレードのような楽しい演出に、会場大いに沸きました。
後半は本気のリレー。 男女とも圧巻の走りを見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 体育の部(3年学年競技・THE 綱引き)
3年生は全員駆け足で入場という迫力ある登場でした。
太鼓の合図で全部で11試合を次々とこなし、最後にはヘトヘトだったのではないでしょうか。 1試合1試合真剣勝負を見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 体育の部(2年学年競技・明路〜RUN)
R(ランニング)U(ウルトラ)N(なかよし)というサブタイトルのついた複雑な障害物リレーを披露した2年生。
競技で使用した一輪車と竹馬は洛央小学校からお借りしました。 いろんな道具を器用に使って、観客を飽きさせない競技でした。 ![]() ![]() ![]() |
|