京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
― 志 きらめく ―  見つける(自分らしさ) 広げる(可能性) 踏み出す(ありたい姿へ) 「多様な学びを通して 自分らしい生き方を探究し 次代と自らの未来の創り手になる 」

修学旅行

少し前に全員ホテルの部屋に入りました。18:00の夕食までは砂を落としたりして、少しゆっくり過ごします。数時間の浜遊びで、誰も彼も良い色に日焼けしています。


画像1

校外学習(1年生)

バスの到着が遅れており申し訳ありません。
現在バスは山科を通過しており、17時頃到着の予定です。

修学旅行

ビーチでパシャリ!
画像1

校外学習(1年生)

思い出の1枚

※1年生は先ほどガリバー旅行村を出発しました。
 交通渋滞もあり、1時間ほど到着が遅れそうです。
画像1

校外学習(1年生)

1年生も活動を終え、退村式となりました。
画像1

修学旅行

干潮と重なったため、潮干狩りみたいな状態の浜辺。へこたれずに寝そべりながら海水に浸かる中学生。


画像1
画像2

校外学習(2年生)

2年生は班別研修を終え、神戸を発ったそうです。

校外学習(2年生)

続き
画像1
画像2

校外学習(2年生)

班別研修の1コマ
画像1
画像2

修学旅行

水分補給休憩中。みんなお風呂にでも浸かったようです。「整ったー!」とのこと。


画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

下中PTAだより

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

生徒心得・学校生活のきまりについて

小中一貫教育構想図

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp