京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up7
昨日:35
総数:321609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
保護者の皆様、希望制個人懇談会ありがとうございました。7月19日より夏休みとなります。充実した夏休みをお過ごしください。8月6日(水)から8月17日(日)まで学校閉鎖日となります。2学期は、8月26日(火)より開始いたします。いつも通りの時間に登校してください。

ぽぽんたさんの素敵な図書館掲示

画像1
衣笠小学校の図書館ボランティアぽぽんたさんのお母さんたちが、7月の掲示を作ってくださいました。素敵な七夕の飾りです。図書館の中で季節を感じることが出来ます。今年は、読み聞かせも少しずつ始めていただいています。7月は、高学年の読み聞かせです。

何かわかるかな? その4

 今日の朝、虫かごを覗いてみると、先日いただいたカブトムシのメスのさなぎがさっそく羽化して、成虫になっていました。
 また、もう一匹のオスも羽化していました。羽がまだ白っぽく、今から少しずつ固く黒くなっていくようです。
 成虫になったメスはすぐに土の中にもぐってしまいました。やっぱり夜行性なのだなあと思いました。
画像1
画像2

5年生 学校到着について

5年生 花背山の家からの帰校が少し遅れます。16:30分ごろの予定です。
宜しくお願い致します。

いざという時に備えて 第3弾

 先月は、地震等の非常事態に備えて、避難訓練や引き渡し訓練を行いました。また、心肺蘇生法等についても教職員で研修を行いました。
 今日は、食物アレルギー等により起こるアナフィラキシーについての研修を行いました。  
 アナフィラキシーショックが起きた時に使用する可能性がある「アドレナリン自己注射(エピペン)」の正しい使用法等について、練習用キットを使って確かめました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校評価

学校だより

いじめ防止基本方針

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立衣笠小学校
〒603-8322
京都市北区平野宮本町19-6
TEL:075-462-0034
FAX:075-462-0618
E-mail: kinugasa-s@edu.city.kyoto.jp