![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:12 総数:218891 |
6年理科 水溶液の性質![]() 蒸発させて何も残らない「炭酸水」には、何が溶けているのかを予想しました。 生活経験をもとに、予想を立てることができました。 【2・3・4年】体育
今週から、2・3・4年生はサッカーの学習をはじめました。
どうやってボールをまわしたら、ゴールすることができるか、課題を考えていきます。 ![]() 【5年】保健科「けがの防止」![]() ![]() ![]() ★【5年】保健科「けがの防止」 ★毎年多くの交通事故や水の事故が起こっていたり、学校でも様々な事故が起こったりしています。 ★今日は、どんな事故やけがが起こっているのか、どのようにして起こるのか、どうしたら防ぐことができるのかについて考えました。 ☆大きな事故が一つ起こるまでには、29の小さな事故と、300の「ひやり」としたことがあるといわれています。 6年社会 長篠の戦い![]() 【5年】算数科「面積」![]() ![]() ![]() ★【5年】算数科「平行四辺形の面積」 ★長方形や三角形の面積の公式を使って、平行四辺形の面積の求め方を考えよう。 ★対角線で2つの三角形に分けて考えたり、直角三角形を動かして長方形にして考えたりしました。 【全学年】にこにこ学習 10月![]() ![]() ![]() 校長室横の掲示板「にこにこバルーン」に子どもたちの考えや意見を掲示しています。 ご来校の際に、ぜひご覧ください。 |
|