京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up24
昨日:44
総数:653199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し 共に学ぶ 子どもの育成 〜喜んで登校 満足して下校〜

9月29日(金) 中秋の名月

画像1
画像2
画像3
 金曜日、夜空に浮かぶきれいな満月を、皆さん目にしたでしょうか。少し涼しくなってきて秋を感じられるようになってきました。

9月29日(金) 1年 算数

画像1
画像2
画像3
 「おおきさくらべ」の学習で、今日は「かさ」について調べました。二つの容器を前にして、どちらの容器に水がたくさん入るか、移し替えたりしながら調べました。楽しそうに大きさ比べをする1年生。教室での学習も頑張っています。

9月29日(金) 3年 社会 その2

画像1
画像2
画像3
 大根は、一人一つ用意された、栄養たっぷりの土が入った袋で育てます。週明けの月曜日には、芽が出ているだろうとのことで、みんな大事に心を込めて種をまいていました。これから水やりを欠かさないようにして、無事に収穫できるように育てていきます。

9月29日(金) 3年 社会 その1

画像1
画像2
画像3
 ゲストティーチャーをお招きしての学習。今日は大根の種まきをしました。最初、大根について、いろいろお話を聞かせてもらうとともに、どうやって育てていくかを教えてもらいました。

9月29日(金) 2年 体育

画像1
画像2
画像3
 スポーツフェスティバルに向けて、黒の衣装を身に付けて練習です。大漁旗も登場し、気分も盛り上がってきた2年生です。

9月29日(金) 6年 体育

画像1
画像2
画像3
 6年生にとっては、小学校最後のスポーツフェスティバルになります。今日はアラカルトリレーの練習です。クラスが一致団結して取り組みます。さすがに見ごたえがあります。本番が楽しみです。

9月29日(金) 1年 体育

画像1
画像2
画像3
 運動場に出てきて、スポーツフェスティバル本番に向けての練習です。暑い中ですが、懸命に練習する1年生。入学してから半年でたくましく成長した姿を、ぜひ見てもらいたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 部活動 放課後まなび教室
10/3 スポーツフェスティバル前日準備
10/4 スポーツフェスティバル 放課後まなび教室
10/5 ALT SC スクールガードリーダー巡回(登校時)
10/6 スポーツフェスティバル予備日 放課後まなび教室
10/7 上賀茂学区民体育祭前日準備
10/8 上賀茂学区民体育祭

学校だより

学校評価

保健だより

給食だより

上賀茂小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

加茂川中ブロック小中一貫教育

お知らせ

台風・地震・大雨等の災害に対する非常措置について

学校沿革史

上賀茂小学校PTA

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp