![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:11 総数:218825 |
5・6年 運動会に向けて![]() この日のために、何度も練習を重ねてきました。 明日、是非、子ども達のがんばる姿をご覧ください。 【5年】総合「鞍馬産業発見隊」![]() ![]() ★【5年】総合「鞍馬産業発見隊」 ★今日は教室にゲストティーチャーに来ていただきお話を聞きました。 ★1枚の写真から花背と鞍馬そして京都市内を結ぶ鞍馬街道の歴史、産業について調べ、考えました。 【5年】算数科「分数(1)」![]() ![]() ★【5年】算数科「分数(1)」 ★分数ピザの問題を通して、等しい分数のつくり方を考えました。 ★直前に「運動会リハーサル」がありましたが、しっかりと切り替えて、 線を引いたり、色をぬったりと、意欲的に学ぶ姿がありました。 6年 国語 熟語の成り立ち![]() ![]() 9月14日(木)漢字辞典で四字熟語を集め、熟語の成り立ちについて考えました。 楽しみながら、夢中で調べていました。 ひみつシリーズ![]() ![]() ![]() まんがでよくわかるシリーズ 「ひみつシリーズ」です。 食・衣・産業・SDGs・薬など、普段の生活にあるものがまんがで分かりやすく描かれています。 今日は、4年生の子どもたちが借りに来ました。 1か月借りることができますよ。 【学校】鞍馬小運動会リハーサル![]() ![]() ![]() ★【学校】鞍馬小運動会リハーサル ★子どもたちがつくる運動会。 ★本日、リハーサルが終わりました。 ★子どもたち一人一人が思いを持って取り組んでいました。 6年 給食の時間![]() 今日は(9月13日)ひじきに関するクイズでした。 ひじきの作られ方などに、興味をもち、楽しみながら、食べていました。 [2・3・4年] 運動会練習![]() 子どもたちのかっこいいダンスとかわいい動きを楽しみにしていてください。 ![]() 【5年】外国語科![]() ★【5年】外国語科 ★Unit4 - What time do you get up? ★家の手伝いや1日の生活についてたずね合おう! ★家に帰ると、寝起きする時刻や手伝いの内容は人それぞれ。 ★ALTのアリス先生と積極的にコミュニケーションをとる姿がありました。 今日の給食 9月13日![]() ごはん 牛乳 ポークカレー ひじきのソテー みんな大好き学校給食のカレー 運動会までもうすぐです。たくさん食べて練習をがんばります! |
|