![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:49 総数:357583 |
3年 理科「動物のすみか」
理科では「動物のすみか」の学習を進めています。
どこに虫が住んでいるのかを調べる際は、楊梅幼稚園の園児さんも誘って一緒に虫さがしをしました。 3年生の子どもたちは、園児さんと手をつないで虫がいそうな場所に連れて行ったり、虫を捕まえて手に乗せてあげたりするなど、優しいお兄さんお姉さんとして大活躍でした。 最初は緊張気味だった園児さん達も、にこにこと楽しそうに虫探したり、手に乗せてもらった虫を興味深そうに見たりしていました。 これを機に、園児さんとの仲が深まっていけばと思います。 ![]() ![]() ![]() 5年生 総合的な学習 わたしとみやびタウン![]() ![]() 3組 算数「買い物学習」
3組の6年生は、修学旅行に向けて算数の時間に買い物学習に取り組んでいます。家族や自分のお土産を選び、お店屋さん役の人に渡して買い物をしています。買った後は、おこづかい帳に書いています。本番のお買い物が楽しみです。
![]() スポーツプロジェクト![]() ![]() 5年生 体育![]() ![]() 避難訓練(風水害)![]() ![]() ![]() 学校にいるときに暴風警報が発令されたことを想定し、全校児童がアリーナへ避難しました。その後、台風や水害についてのお話を聞き、「学校待機」と「集団下校」に分かれて集まりました。またご家庭でも、災害が起きた時の対応について、お子さんとお話いただけたらと思います。 |
|