![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:8 総数:204394 |
体育デーに向けて、ダンスの練習を始めました!!
体育デーに向けて練習を始めています。
今日1校時は体育館で、4〜6年生でダンスの練習をしました。 とても暑い中ですが、速いテンポのリズムに乗って一生懸命に踊る姿が見られました。 まだまだ夏本番の暑さが続いています。暑いので、まだ1時間のみの授業で、途中休憩時間をとり、しっかり水分補給をするように声をかけています。 しっかり水分補給できるよう、ご準備をよろしくお願いします。 ![]() 授業参観・引き渡し訓練3![]() ![]() 授業参観・引き渡し訓練2![]() ![]() ![]() 授業参観・引き渡し訓練1
本日5校時に授業参観を行いました。毎日の暑さで少し疲れ気味の様子もあったかもしれませんが、2学期が始まり、気持ちを新たに頑張ろうとする姿もたくさん見られたのではないでしょうか。2学期は、大きな行事が続きますが、子ども達が充実した毎日を過ごせるよう、サポートしていきたいです。ご家庭の方でも、子ども達の頑張りに対し、ぜひ励ましの声をかけていただきますように、どうぞよろしくお願いいたします。
また、6校時に行った引き渡し訓練は、京都府南部に震度5強の地震が発生したことを想定して実施しました。子ども達だけでなく、教職員も地震の際の行動を確認したり、地震に対する備えが十分か確かめたりすることができました。 実際に、子ども達が学校にいる時間帯に震度5弱以上の地震が起きた際には、安全に下校できるまで学校に留め置くこととなっています。子ども達だけでの一斉下校はせず、保護者のお迎えをお願いすることとなります。また、暴風警報(台風)発令時とは、対応が異なりますので、ご家庭の方でも、今一度確かめておいていただけるようお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 5年生 総合の学習 車いす体験![]() ![]() 体験後の子どもたちの感想からは、声かけの大切さを学んだことや、もし車いすに乗って困っている人を見かけたら助けてあげたいというやさしい思いを感じることができました。 ご協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。 |
|