![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:44 総数:653186 |
9月4日(月) けがをしたらどうすればよいのかな
自分や友だちがけがをした時に、慌てることなく落ち着いて手当てできるようにどうすれば良いか、保健室前に掲示しています。けがに合う手当ての方法、ぜひ考えてみてくださいね。
![]() 9月4日(月) 6年 タブレットの活用![]() ![]() ![]() 9月1日(金) 1組 iPadを使って![]() ![]() ![]() 9月1日(金) 5年 道徳![]() ![]() ![]() 9月1日(金) 4年 社会![]() ![]() ![]() 9月1日(金) 3年 交換授業![]() ![]() ![]() 9月1日(金) 2年 算数![]() ![]() ![]() 9月1日(金) 1年 道徳![]() ![]() ![]() 9月1日(金) 生活調べ![]() 1年生はイラストに色を塗って、感想を書いていました。お家の方の一言メッセージが、お子さんの頑張りの励みになります。よろしくお願いいたします。 8月31日(木) 学校保健委員会![]() ![]() 今年度の定期健康診断の結果や体育・安全・給食から学校の様子や取組を報告させていただきました。 学校歯科医の先生からは、健康診断での気を付けなければならないこと等をお話をしてくださいました 学校医の先生からは、学校で起こりうる耳鼻咽頭科について講演してくださいました。 子どもたちの健康についてためになる話し合いをPTAの方々とも交流ができ、とても有意義な時間となりました。 お忙しい中をご出席して下さり、本当に有難うございました。 |
|