![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:12 総数:218975 |
【6年】 算数![]() 「整数・小数・分数が混じったわり算」を学習しています。 ![]() あじさい![]() ![]() ![]() 学校園では、たくさんのきれいな花が咲いています。 今は、あじさいがとてもきれいに咲いています。 管理用務員さんがきれいにいけてくださいました。 【3年】外国語活動![]() I do not like〜 わたしはいちごがすきです。 わたしは青はすきではありません。 DVDをみてヒアリングしています。 【5年】国語![]() 俳句は5・7・5です。 17音で、夏を感じる俳句を作りました。 夏が待ち遠しいですね。 【3年】国語![]() 「いんよう」てなんだろう?むずかしい言葉のように聞こえますね。 引用(いんよう)とは、ほかの人の言葉を自分の文章や、話の中で使うことです。 自分が、本を引用して使いたいときは、 題名・著者・出版社・ページ数・本が出版された年を書きます。 【2年】えいごかつどう
やさいサラダをつくろう。
キャベツ、ブロッコリー、きゅうり、トマト、玉ねぎ、 どんな料理につかわれているかな? キャベツは、給食で「やさいのソテー」で出るね! では、ブロッコリーは? ![]() 【4年】図工![]() 「元気のおまもり」をつくりました。 自分が元気がでるものはなんだろう? 家族がもらって元気になるものはなんだろう? よく紙粘土を乾かしたあとに、絵の具で色付けしました。 【2年】図工
2年教室をのぞくと、すてきな作品があります。
「にぎにぎねん土」 あぶらねんどを「にぎにぎ」してかたちをつくっていきます。 この作品はまだ、作成のとちゅうです。 ![]() 【4年】外国語活動![]() 「What time is it?」 自分の好きな時間を英語で言おう。 私は3時が好きです。おやつの時間だからです! 6年理科 ごはんの口の中での変化![]() 消化剤を使い唾液と同じ成分の液を作り、ごはんと混ぜ、ヨウ素液の反応を見ました。 水とごはんを混ぜたものとの反応の違いがよく分かったようでした。 次は、食べたものゆくえについて調べます。 |
|