6月14日(水) 6年 社会
社会では歴史の学習が始まっていて、学習が進むにつれて時代が進んでいます。それぞれの時代の特徴については、みんなで学習したことをまとめて、教室の側面に掲示して、振り返ることができるようにしています。
【学校の様子】 2023-06-15 17:57 up!
6月14日(水) 6年 体育
バスケットボールの学習です。3対3でゲームをしています。攻守が目まぐるしく変わりながら、一生懸命にプレーしています。
【学校の様子】 2023-06-15 17:51 up!
6月14日(水) 1年 国語
「ぶんをつくろう」の学習です。平仮名を学習して、たくさんの言葉も平仮名で書くことができるようになってきた1年生。今日は文を作ることを学習しました。
【学校の様子】 2023-06-15 17:47 up!
6月14日(水) 歯磨きカレンダー
6月12日からスタートした歯磨きカレンダーの取組を通して、保健委員会より給食時間に歯に関するクイズを出題しています。
ふだんの歯と口の衛生習慣を見直すきっかけになればと思います。これからも歯を大切にしていきましょう。
【保健室より】 2023-06-15 14:34 up!
6月14日(水) 4年 のほほんクラブ 朝の読み聞かせ
「この本を読んでほしい。」とリクエストした子がいたみたいで、そのリクエストの本を読んで聞かせていただく教室もありました。いつもありがとうございます。
【学校の様子】 2023-06-15 14:33 up!
6月14日(水) 3年 のほほんクラブ 朝の読み聞かせ
今日もオレンジのエプロンを身に付けて、3・4年生の教室に読み聞かせに来ていただきました。先生も一緒に楽しく聞かせていただいています。
【学校の様子】 2023-06-15 14:33 up!
6月13日(火) 2年 算数
算数の学習では、筆算の計算の仕組みについて、数え棒を使いながら数学的活動を通して、理解を確かなものしています。
【学校の様子】 2023-06-15 14:30 up!
6月13日(火) 5年 外国語
外国語の学習では、時々、ALTの先生と英語でのコミュニケーションをとる時間を設けています。これまで学習してきたことをしっかりと表現できているか、確かめています。
【学校の様子】 2023-06-15 14:25 up!
6月13日(火) 1年 音楽
音楽の学習の時間の様子です。声に出して歌うことを楽しむ1年生。元気な歌声を響かせています。
【学校の様子】 2023-06-15 14:21 up!
6月13日(火) 2年 道徳
道徳の学習の時間の様子です。授業の中で、ペアの友だちと交流する時間を設けています。考えを伝え合ったり、分からないところを確かめ合ったり、その時その時に応じた目的でペアでの活動を入れています。
【学校の様子】 2023-06-15 14:18 up!