5月29日(月) 目について
眼科検診を始める前に学校眼科医の先生から、「目について」のお話がありました。子どもたちは、真剣に話を聞き、礼儀正しく検診にのぞみました。
いつも子どもたちのことを温かく見守ってくださり、ありがとうございます。
【保健室より】 2023-05-29 19:07 up!
5月27日(土) おやじの会 カードラリー その5
ラリーから帰ってくると、頑張ったみんなにカレーライスがふるまわれました。たくさん歩いた後だけに、たくさんおかわりもして、美味しくいただきました。
【学校の様子】 2023-05-29 13:56 up!
5月27日(土) おやじの会 カードラリー その4
約2時間の道のりを、暑い中でしたが、みんなで声をかけ合いながら歩くことができました。グループの上級生が、優しく声をかけている姿がほほえましく、そして頼もしかったです。
【学校の様子】 2023-05-29 13:56 up!
5月27日(土) おやじの会 カードラリー その3
上賀茂地域の人たちの手で作られた大田の小径も散策です。歩くのは初めてだという人もいました。京都タワーも見える見晴らしの良いポイントもあり、みんな喜んでいました。
【学校の様子】 2023-05-29 13:55 up!
5月27日(土) おやじの会 カードラリー その2
ポイントで出される課題を解きながら、上賀茂の町を歩いて回ります。上賀茂神社では、歴史についてもわかりやすくお話しいただきました。
【学校の様子】 2023-05-29 13:55 up!
5月27日(土) おやじの会 カードラリー その1
1〜3年生を対象にした、おやじの会主催のカードラリーがありました。久しぶりの開催でしたが、親子でたくさんの参加がありました。
【学校の様子】 2023-05-29 13:55 up!
5月26日(金) 1組 教職員を知ろう
今日は、栄養教諭の先生にインタビューです。にこやかにインタビュー活動していました。
【学校の様子】 2023-05-29 09:07 up!
5月26日(金) 昼休みの様子
中庭で一輪車を楽しんでいます。昨年、創立150周年を記念していただいた一輪車が大活躍です。
【学校の様子】 2023-05-29 09:07 up!
5月26日(金) 1組 国語
1組のみんなで図書館にやってきて、本を借りていました。本を借りる際のやり取りについても、先生と一緒に確認しています。繰り返し練習することで、できることを増やしていっています。
【学校の様子】 2023-05-29 09:07 up!
5月26日(金) 1年 国語
1年生が、上賀茂小学校の教職員にインタビューをしに、校内を回っています。国語で学習したことをもとに、一生懸命インタビューしています。教職員もにこやかに答えています。
【学校の様子】 2023-05-29 09:07 up!