6月20日(火) 町別集会
今日は、町別ごとに集まり、同じ町の班長さんや、友だちと顔を合わせました。地域委員さんからもお話ししていただきました。集団下校では、通学路を確認しながら安全に下校することに気を付けました。
【学校の様子】 2023-06-21 14:43 up! *
6月19日(月) 5年 算数
「小数のわり算」を学習している5年生。商を概数で求める計算について学習しました。
【学校の様子】 2023-06-21 14:42 up!
6月19日(月) 1年 国語
「くちばし」をみんなで声に出したり、平仮名の学習をしたり、一つ一つできることが増えてきた1年生です。
【学校の様子】 2023-06-21 14:22 up!
6月19日(月) 2年 国語
「同じぶぶんをもつかん字」の学習です。同じ部分をもつ漢字を見つけて、みんなで仲間分けをしました。
【学校の様子】 2023-06-21 14:17 up!
6月19日(月) 4年 国語
これまで「アップとルーズで伝える」を読み進めてきましたが、今日は、みんなで学習してきたことの振り返りをしました。
【学校の様子】 2023-06-21 14:14 up!
6月19日(月) 5年 理科
これまでの学習の振り返りです。植物の成長にはどのような条件が必要か、これまでの実験や観察を振り返りながら、みんなで確かめました。
【学校の様子】 2023-06-21 14:09 up!
6月19日(月) 4年 国語
「漢字の広場」の学習です。これまでに学習した漢字を使って、文章を作っていきます。挿絵に描かれていることを参考にしながら、文作りに取り組んでいました。
【学校の様子】 2023-06-21 14:06 up!
6月19日(月) 6年 算数
「分数×分数」の学習で、割合の問題を考えています。「もとにする量」「くらべる量」等、一つ一つ確認しながら問題を考えています。
【学校の様子】 2023-06-21 14:03 up!
6月19(月) 5年 家庭
子どもたちは、裁縫の学習に取り組んでいます。
安全に学習を進められるように、落ちついて真剣な表情で一針一針縫っていました。これからの生活経験で、作る喜びをたくさん味わってください。
【保健室より】 2023-06-21 13:56 up!
6月19(月) 1組 体育
今日から水泳学習が始まりました。
子どもたちは、プールに沈めた物をもぐって拾ったりお友達と水に親しみながら、楽しく活動を行っていました。
頑張っている姿は、太陽に光を反射してキラキラ光る水面のように、子どもたちの笑顔もキラキラ輝いていました。
【保健室より】 2023-06-20 19:56 up! *