6月13日(火) 5年 食の指導
栄養教諭による食の指導がありました。5年生は来週から花背山の家の宿泊学習に出かけます。山の家の食堂はバイキング形式になっていますが、栄養のバランスを考えて食事をとることの大切さを確認できる良い機会となりました。
【給食室より】 2023-06-14 18:16 up!
6月13日(火) のほほんクラブ あおぞらおはなし会
のほほんクラブさんによる6月の「あおぞら おはなし会」が先週にありました。子どもたちも楽しみにしていて、中間休みになると中庭に集合していました。
【学校の様子】 2023-06-14 18:12 up!
6月13日(火) のほほんクラブ 朝の読み聞かせの会
今週はのほほんクラブさんが朝の読み聞かせをしてくださっています。火曜日は1組、1・2年生、水曜日は3・4年生が対象でした。木曜日は5・6年生に読み聞かせをしてくださいます。楽しみですね。
【学校の様子】 2023-06-14 18:10 up!
6月13日(火) 5年 体育
昨日より、気温が上がりました。子どもたちは、水の気持ちよさを感じながら、泳力を伸ばすために積極的にチャレンジしていました。これからも安全に気を付けて、しっかり泳ぎましょう。
【保健室より】 2023-06-13 20:20 up!
6月12日(月) 1年 体育
今年度も水泳学習・水あそびの季節がやってきました。日々、お天気の変わる6月ですが、まずは、1年生が低水位で水遊びを楽しみました。
【学校の様子】 2023-06-13 18:41 up!
6月12日(月) 正門の工事について
正門の工事についてのお知らせです。
約1ヶ月にわたりご不便をおかけしていましたが、正門の内側に新しく門を設置することができました。防犯対策としての運用は、まだ先になります。しばらくは、門は開けた状態になっています。
車の通行も可能となりますが、往来につきましては、安全を十分に確認の上、お願いします。
【学校の様子】 2023-06-12 19:24 up!
6月11日(日) おやじの会 田植え体験 その2
足元ががぬかるんでいるので、バランスをとるのに苦労しましたが、慣れてくると上手に植えていくことができました。たくさん実ることを願いながら、みんなで力を合わせて田植えをすることができました。
参加した児童にとっては、とても貴重な経験です。おやじの会の方々、そして上賀茂神社の方々、ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-06-12 19:16 up!
6月11日(日) おやじの会 田植え体験 その1
おやじの会の主催による田植え体験が、上賀茂神社にある田んぼで行われました。参加児童の一部は、早乙女などの衣装に着替えて、手植えでの田植えを体験です。
【学校の様子】 2023-06-12 19:11 up! *
6月8日(木) 今日の給食
今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・なま節のしょうが煮・だいこん葉のごまいため・すまし汁」でした。なま節はしょうががきいていて、ご飯によく合います。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
【給食室より】 2023-06-08 18:46 up!
6月7日(水) 有難うございました。
子どもたちと共に楽しく充実した時間を過ごし、無事に修学旅行から帰ってくることができました。子どもたちは、楽しそうな笑顔にあふれ、元気に2日間を過ごすことができました。
修学旅行に向けて、日々の健康管理や準備をしていただき、有難うございました。
【保健室より】 2023-06-08 18:33 up!