![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:7 総数:218997 |
【3.5年】体育科「走り幅跳び」![]() ![]() ![]() ★【3.5年】体育科「走り幅跳び」 ★助走や踏切、空中動作などを工夫し、自分の記録に挑戦しています。 ★自分たちで係を分担しながら学習活動を進めることができています。 今日の給食 5月31日![]() ごはん 牛乳 豚肉と小松菜の梅いため キャベツのすまし汁 豚肉と小松菜・にんじん・たまねぎ・しょうがをいため、暑い季節に食べやすいように、うめぼしを使って味つけしました。うめぼしのさっぱりとした味を感じながら、豚肉やたっぷりの野菜をおいしく食べましょう。 ![]() 【5.6年】学活科「児童会目標」![]() ![]() ★【5.6年】学活科「児童会目標」 ★高学年の子どもたちが、児童会目標の掲示物を作成しています。 ★鞍馬小学校の子どもたち、みんなで決めた目標です。 ★校内に掲示していますので、学校に来られた際は、ぜひご覧ください。 6年外国語 季節と行事![]() ![]() 単元の最後には、日本の季節の行事について紹介します。 今日は、『どの季節にどんな行事があるか』をカードゲームを通して、学びました。 カードを引き、『季節のカード』とその季節に行われる『行事のカード』が一致すれば『In spring We have doll's festival』 と内容を英語で伝えます。 楽しんで意欲的に活動していました。 学校評価結果等【5年】算数科「小数のわり算」![]() ![]() ![]() ★【5年】算数科「小数のわり算」 ★小数のわり算の筆算のしかたを考えよう。 ★自分の言葉で説明することができていました。 ★休み明けの授業でも、メリハリをつけて授業に取り組んでいます。 ★朝のスピーチでは、休日の過ごし方について話してくれました。 ★いつも、楽しい話や思い出について聞かせてくれます。 【学校】休日参観の様子![]() ![]() ![]() ★【学校】休日参観の様子 ★災害や事件の発生を想定した引き渡し訓練がありました。 ★ご協力ありがとうございました。 【学校】休日参観の様子![]() ![]() ![]() ★【学校】休日参観の様子 ★本日は休日参観日です。 ★校舎の中には、素敵な掲示物や子どもたちの作品がたくさんあります。 ★ぜひ、ご覧ください。 【学校】休日参観の様子![]() ![]() ![]() ★【学校】休日参観の様子 ★本日は休日参観日です。 ★子どもたち、いつも以上に張り切っています。 6年市原野小との交流![]() ![]() ![]() 修学旅行で訪れる「大塚国際美術館」に展示されている絵画を鑑賞しました。 (モナリザを見て)「どの角度から見ても目が合う」(ゲルニカを見て)「苦しくもがいているようだ」など、感じとったことをグループで話しながら、意欲的に鑑賞する姿が見られました。 その後は、グループに分かれ、当日詳しく見たい絵画について話し合いました。 鞍馬小学校の児童にとって、とても楽しい交流になりました。 |
|