![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:94 総数:360564 |
ハーモニーフェスティバルの準備![]() ![]() 画像2枚目の右下は保護者席の先頭から撮影したものです。前方に5・6年生が座っているので多少見えにくいこともあるかと思いますが、第一に子ども達が見やすいように環境を整えておりますので、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ☆1年☆ ハーモニーフェスティバルに向けて![]() ![]() 【もぐもぐ】6月2日(木)の給食♪![]() ![]() ![]() 〇牛乳 〇平天とこんにゃくの煮つけ 〇切干大根の煮びたし 〇ういろう 今日はスチームコンベクションオーブンで「ういろう」を作りました。材料は「米粉・砂糖・黒砂糖」とシンプルですが、50分ほど蒸すともちもちのういろうができあがります。 初めて食べる1年生からは「ういろうってなんだろう?甘い?にがい?やわらかい?」とたくさんの疑問がとびかっていました。ひとくち食べてみると「甘くておいしい!」「まただしてください」という声も聞かれ、お気に入りの様子でした。 1年 じんとりあそび![]() ![]() ![]() グランドにいっぱいに楽しそうな声が響き、笑顔がたくさんこぼれていました。授業後には「とてもたのしかった!」と話してくれていました。 1年 ハーモニーフェスティバルに向けて![]() ![]() 4年 自転車教室
今日は待ちに待った自転車教室の日でした。天気にも恵まれ、楽しく自転車の正しい乗り方について学ぶことができました。
警察署の方やボランティアの方々の協力をいただきながら、自転車走行について実際に乗りながら学びました。緊張しながらも、後方を確認したり、一時停止をしたりして一生懸命に乗る姿が見られました。日々の自転車の乗り方へしっかりとつなげていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3年 リコーダーの学習![]() |
|