4月13日(木) 1年生 朝の様子
「おはようございます!」と明るい声であいさつをして登校してきました。上靴に履きかえて、教科書は机の中に入れ、健康観察票などは決められたところに置いて、すすんで準備に取り組んでいました。準備をすませると静かに本を読んでいました。これから始まる学習をとても楽しみにしている様子でした。
【保健室より】 2023-04-13 20:35 up!
4月13日(木) 6年 創造
国語の教科書の最初のページに「創造」という詩がのっています。
自分たちの手から何が生み出せるのかを考えながら、詩を視写しました。
【学校の様子】 2023-04-13 20:33 up!
4月13日(木) 6年 Let's enjoy English!
外国語の学習が始まりました。
専科の先生とたくさん英語を話して、言語活動を楽しんでほしいと思います。
【学校の様子】 2023-04-13 20:32 up!
4月12日(水) 3年 学年目標
3年生の教室に学年目標が掲げられていました。新しい教室、新しい仲間、そして新しい先生と共に、学習が始まりました。
【学校の様子】 2023-04-13 20:29 up!
4月12日(水) アレルギー対応に関する研修会
給食が始まる前に、アレルギーのある子どもたちが安心して学校生活を送ることができるように、教職員研修を実施しました。
食物アレルギーの理解を深め、配慮することを確認するとともに、危機管理の向上を高めました。その後、エピペンを使ってお互いに正しい使い方を確認しました。
今後は、緊急時に適切な対応がとれるようにシュミレーション訓練も行うことを考えています。
【保健室より】 2023-04-13 20:18 up!
4月11日(火) 各学級の様子
教室の前を通りがかると、各学級では、自己紹介や教科書配布がされている様子でした。子どもたちの「さぁ、がんばるぞ!」という気合いが教室にあふれている姿が印象的でした。
一人でできないことも友だちと力を合わせて、笑顔で友情の輪を広げていってほしいです。これから始まる学校生活が、素敵な毎日になるよう応援しています。
【学校の様子】 2023-04-12 18:19 up!
4月11日(火) 1年 初めての下校
子どもたちは先生のお話をよく聞き、スムーズに移動することができたので、予定通りの時刻に下校です。
【学校の様子】 2023-04-12 18:17 up!
4月11日(火) 6年 6年生スタート!
学年開きを行いました!
学年目標は、『動』とかいて、moveと読みます。
自分のために動く
人のために動く
心を動かす
の3つの柱で、頑張っていきます。
【学校の様子】 2023-04-12 16:22 up!
4月11日(火) 1年 ピカピカの1年生
穏やかな晴天に恵まれて入学式が終わり、1年生は各学級で過ごしています。教室では担任の先生の自己紹介など、瞳をキラキラ輝かせながらしっかりとした態度でお話を聞いています。
上賀茂小学校の一員として、笑顔があふれる上賀茂小学校をつくっていきましょう。明日も元気に登校してくるのを待っていますね。
【学校の様子】 2023-04-12 16:21 up!
4月11日(火) 上賀茂幼稚園入園式
本校に併設する上賀茂幼稚園の入園式がありました。小学校と上賀茂幼稚園・上賀茂こども園は、定期的に交流の場を設けています。小学校の子どもたちが、お兄さん、お姉さんとして関わることができる園児たちとの交流を、みんな楽しみにしています。今年もよろしくお願いします。
入園、おめでとうございます!!
【学校の様子】 2023-04-11 18:38 up!