京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up58
昨日:68
総数:652925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し 共に学ぶ 子どもの育成 〜喜んで登校 満足して下校〜

4月11日(火) 元気に登校です。

画像1
画像2
画像3
 昨日、入学式を終えた1年生も、上級生に交じって登校です。近所のお兄さん、お姉さんや、兄姉、また、お家の方も付き添いながら、元気に登校です。「おはようございます。」の元気な挨拶の声も聞くことができました。
 今週は、13日(木)まで午前中授業です。少しずつ学校生活に慣れていってほしいです。

4月10日(月) 令和5年度入学式

画像1
画像2
 引き続いて、入学式がありました。89名の新1年生が上賀茂小学校に仲間入りです。

 ご入学おめでとうございます。

 上賀茂小学校教職員一同、力を合わせて子どもたちの健やかな育成に心を尽くしてまいります。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

4月10日(月) 教職員着任式・1学期始業式

画像1
画像2
画像3
 学校にたくさんの子どもたちの笑顔が戻り、わくわく、どきどきする新学期がスタートしました。今日は新しい教室に入り、オンラインで教職員着任式・始業式を行いました。新しく17名の教職員のみなさんが着任されることになり、明日からの学校生活がとても楽しみになりました。
 始業式では、転入生の紹介や、新しい教職員の体制、担任の先生が発表されました。新しい出会いを大切にして、令和5年度もみんなで頑張っていくことができたらと思います。

重要 入学式の案内

 4月10日(月)は入学式です。入学の準備も整いました。教職員一同、元気な顔で入学してくるのを楽しみにしています。10時受付で、10時30分開式です。

 入学式当日のマスクの着用については、京都市教育委員会より、「4月1日以降のマスクの着用を求めない」ということが基本となりました。(保護者の方も同様です。)

 当日の朝、健康観察をしていただき、健康を確認した上で入学式に参加していただきますようよろしくお願いします。
画像1
画像2

4月7日(金) 着任式・始業式の案内

 平素は本校教育にご理解・ご協力いただきありがとうございます。来週より、新年度が始まります。令和5年度も引き続きよろしくお願いします。
 4月10日(月)は、着任式・始業式を予定しています。年度末のおたよりでは、運動場で実施するとお知らせしていましたが、各教室に入った上でオンラインで行いたいと考えています。

 1組児童は1組教室、新2年生は北校舎2階、新3年生は南校舎2階、新4年生は北校舎2階、新5年生は南校舎3階、新6年生は北校舎3階のそれぞれのフロアに行き、フロアに掲示している学級名簿を見て、各教室に入ります。
 登校してきた際、教職員も声をかけて案内しますが、ご家庭でも声をかけていただけたらと思います。
 
 持ち物は、
  ・上ぐつ
  ・下ぐつを入れる袋
  ・大きい茶封筒が入るかばん
  ・筆箱
の4つです。なお、始業式終了後、9時20分頃に完全下校となります。(新6年生については、入学式の準備を終え次第、完全下校になります。)下校後の過ごし方等についてご家庭でご確認いただきますようお願いいたします。

 ☟(写真は、春休みの朝方の明神川と社家の街並みです。)☟
画像1
画像2

4月7日(金) 春休みの学校 その2

画像1
画像2
 教育委員会より講師の先生方をお招きして、研修会もしています。教職員一同、みんなが登校してくるのを楽しみにしています。

4月7日(金) 春休みの学校 その1

画像1
画像2
画像3
 春休みは新年度の準備の毎日です。新着の教職員を対象にした、給食室見学がありました。上賀茂小学校の給食室の仕組みを説明しました。

4月1日以降の新型コロナウイルス感染症対策について

画像1
画像2
画像3
 ☝(写真は4月3日に撮影しました。)☝

 令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策についてお知らせさせていただきます。添付ファイルを必ずご確認いただきますようお願いいたします。4月1日以降の教育活動についてご不明な点等ございましたら、学校までご連絡ください。

 ☞4月1日以降の新型コロナウイルス感染症対策について

 春休みももうすぐ終わり、来週から令和5年度の学校生活が始まります。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/29 祝日(昭和の日)
5/1 競馬見学学習(6年 13:00〜上賀茂神社) 聴力検査(1組・5年) 視力検査(6年3組)
5/2 朝会(憲法月間) 視力検査(6年2組・6年4組) 学校探検(1・2年 3・4校時)
5/3 祝日(憲法記念日)
5/4 祝日(みどりの日)
5/5 祝日(こどもの日)
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp