|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:166 総数:1234425 | 
| 部活動オリエンテーションの様子3
でも、どの部活も新入生を迎えて華やいだ雰囲気です。 みんなで楽しい部をつくっていけるといいですね。   部活動オリエンテーションの様子2
自己紹介をしたり、一年間の活動予定を確認したり、部によって内容も様々。    修学旅行説明会(3年生保護者)
放課後、地下交流ルームで修学旅行説明会が開かれています。 6月に迫った修学旅行の行程についての写真を交えながらの説明を、会場にお集まりの保護者約70名も、真剣な表情で聴いておられます。 まずは旅行が無事に実現することを、そして充実した旅行になることを、心から祈っています。  自転車講習
今日は放課後に自転車講習が行われました。 講習後は学年の駐輪場の確認。 特に1年生は丁寧に場所の説明を受けています。 自転車の人も徒歩の人も、事故や迷惑行為のないように気を付けて登下校してくださいね。  令和5年度 学校教育目標・経営方針について部活動見学4
楽しく真剣に続けられる部活動との出会いがあると良いですね。    部活動見学3
どの部活に入ろうか迷いながら、真剣な様子で見学する1年生。    部活動見学2
これまでは下級生だった2年生が、今日はどの部活でも1年生の面倒をしっかり見ています。    部活動見学の様子1
先週の金曜日から始まった部活動見学。 紹介の仕方は様々です。    自己紹介シートを作成(1組)
技術の時間、1組さんはタブレットを使って自己紹介シートを作っています。 画面や文字の色を変えてみたり、画像や写真を張り付けて見たり、楽しみながらいろいろな操作を試しています。  |  |