京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up9
昨日:95
総数:330084
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月11日(木)〜7月18日(木):個人懇談会

令和5年度 着任式・始業式

画像1画像2
 学校にたくさんの子どもたちの笑顔が戻り、わくわく、どきどきする新学期がスタートしました。今年度からは、アリーナで全校児童が集まり、着任式・始業式を行いました。新しく9名の教職員のみなさんが着任されることになり、明日からの学校生活がとても楽しみになりました。
 始業式では、新しい教職員の体制について校長先生からお話があり、担任の先生も発表されました。知っている先生もいれば、「どんな先生かな?」と気になる先生もいると思います。明日も元気に登校して、新しい先生たちとも仲良くなっていきたいですね!

令和5年度 着任式・始業式

画像1
画像2
 4月10日(月)より新年度がスタートします。新しい学年、新しい教室、新しい仲間、新しい先生などたくさんの「新しい」が始まります。新たな希望を胸に、新年度を気持ちよく迎えてほしいと思います。
 みやびっこたちが学校に来るのを、校舎も教職員も楽しみにしています。たくさんの新しいに囲まれて、すてきな出会いができるといいですね♪

令和5年度 入学式

画像1
画像2
画像3
4月10日(月)、令和5年度入学式を行います。入学式では、新しく「みやびっこ」になる1年生をお迎えします。入学式の準備はばっちり整いました。新1年生のみなさん、わくわくしながら学校に来てくださいね。みなさんが来るのを教職員一同楽しみにしています♪

 受付 … 午前9時40分〜10時10分

 入場 … 午前10時25分

 開式 … 午前10時30分

【保護者の皆様へ】 
当日は、茶封筒に【児童個人カード】【保健調査票】【感染症の予防接種・既往歴調査票】【スポーツ振興センター加入のお知らせ】【家庭訪問希望調査】の5点を入れ、受付時にご提出ください。お子さんだけでなく保護者の方も上履きの準備をお願いいたします。

【入学式時のマスク着用について】
入学式当日のマスクの着用については、京都市教育委員会より「4月1日以降のマスクの着用を求めない」ということが基本となりましたので、ご家庭の方でもお子さんとご確認いただけたらと思います。(保護者の方も同様となります。)

★詳細はこちらをご覧ください☞<swa:ContentLink type="doc" item="146237">4月1日以降の新型コロナウイルス感染症対策について</swa:ContentLink>

令和4年度学校評価

○ 令和4年度【前期】学校評価
 ☞ 前期学校評価結果

○ 令和4年度【後期】学校評価
 ☞ 後期学校評価結果

4月1日以降の新型コロナウイルス感染症対策について

画像1
 油小路通側にある桜の木も、若葉が出はじめ葉桜となってきました。ピンクと緑のコントラストが美しく輝いています。

 さて、令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策についてお知らせさせていただきます。添付ファイルを必ずご確認いただきますようお願いいたします。4月1日以降の教育活動についてご不明な点等ございましたら、学校までご連絡ください。
☞ <swa:ContentLink type="doc" item="146237">4月1日以降の新型コロナウイルス感染症対策について</swa:ContentLink>

 4月10日(月)には、着任式、始業式、入学式があります。みやび帽をかぶり、いつも通りの時間帯で集団登校をするようにしてください。持ち物は上靴・筆記用具・大きい茶封筒が入るかばんの3つです。なお、新2〜6年生は始業式終了後9時30分頃に完全下校となります。下校後の過ごし方等についてご家庭でご確認いただきますようお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp