![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:11 総数:218806 |
2日目の様子です(6年)
4月11日(火)6年生は、クラスの目標を考え、それをどのように壁面に表したいかを考えました。
また、1回目の音楽の授業がありました。 初回なので、オリエンテーションを行い、歌舞伎についての動画を見たり、合唱をしたりしました。 明日からクラス目標の制作に取り組みます。 ![]() ![]() ![]() 5年 スタートしました!!![]() ![]() ![]() ・5年 スタートしました!! ・1年間、よろしくお願いいたします!! ------------------------------------------- 考えるのって おもしろい 谷川 俊太郎 考えるのって おもしろい どこか遠くへ 行くみたい 知らない 景色が 見えてきて 空の青さが 深くなる この丘の上 この教室は 未来に向かって 飛んでいる 仲良くするって 不思議だね けんかするのも いいみたい 知らない気持ちが かくれてて 前よりもっと 好きになる この丘の上 この 学校は みんなの力で 育ってく 令和5年度がはじまりました![]() ![]() ![]() 新しい先生との出会いがありました。 校長先生からは3つの大切なことばをいただきました。 「あいさつ」 「ありがとう」 「あたたかいきもち」 あいさつをしっかりと、感謝の気持ちを忘れずに、温かい気持ちで みんな仲良く学校生活をおくりましょう。 保護者の方々、地域のみなさま、 新年度もよろしくお願いいたします。 学級開き(6年)![]() ![]() 担任の紹介をしたり、どんなクラスにしたいかを考えたりしました。 初日から、やる気いっぱいでがんばろうとする姿がたくさん見られました。 明日からが楽しみです。 令和4年度後期学校アンケート結果 |
|