![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:73 総数:222285 |
マークを決めたよ(そら組)
始業式の後に、自分のマークシールを選びました。
机に並んだシールを見て、「これがいい!」と選びました。 自分の好きな生き物などを選んだ子どももいれば、「(昨年度の)そら組の○○ちゃんと一緒」と選んだ子どももいました。自分なりのお気に入りマークシールが見つかったようです。 「シールってどこに貼ってた?」とみんなで思い出しながら貼る場所を考えました。 「ロッカーと靴箱と…」 「ハンガーも貼ってた!」 「のりとはさみと…」 「名札も!」 「縄跳びかけるところもや!」 と次々に貼る場所を見つけては貼って回り、「これで全部貼れたね!」と満足そうでした。 外に遊びに行くときにも、「そら組だから」と昨年度は赤色にしてかぶっていた赤白帽子を、今度は白色にかぶり変え、一つ一つのことに進級の喜びを感じていました。 これから1年の成長がとても楽しみです! 明日は入園式。4歳児にじ組の子どもたちを温かく迎えたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 令和5年度 着任式・始業式![]() ![]() 朝登園してくると、そら組の靴箱に向かい、自分の名前を見つけて嬉しそうな表情を見せる子どもたち。「そら組やな」と保育室に向かいました。 自分のロッカーを見つけて「○○くん(昨年度の5歳児)と一緒の場所や」と卒園した幼稚園きょうだいを思い出して喜ぶ姿もありました。 憧れのそら組の保育室で青い名札をつけてもらい、じっくりと眺める姿がとても微笑ましかったです。 着任式では新しい職員の方をお迎えしました。 これから待ちに待ったそら組の1年が始まります。 いろんなことにチャレンジして、楽しいことをたくさん見つけようね! 春休みのふかふかランド(預かり保育)![]() ![]() ![]() 春休みのふかふかランドは少人数の参加でしたが,ほっこりとのんびりと過ごし楽しみました。 初めて預かり保育に参加した子どもたちも,幼稚園のお兄さん,お姉さんとすぐに仲良くなり,砂場で遊んだり,三輪車に乗ったり,預かり保育の玩具で遊んだり…思い思いに好きな遊びをいっぱい楽しみました。 来週から1学期が始まります。元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています。 教育相談(未就園児)たまご組・ぷちひよこ組・ひよこ組4月予定![]() 親子でゆっくり、幼稚園の雰囲気を感じながら過ごしましょう。 深草幼稚園の広い園庭や、保育室で子どもがのびのびと遊んだり、同世代の子どもを持つ保護者同士が気軽に話をしたりできます。 今年度の新規登録をお待ちしています。 どうぞ、深草幼稚園に遊びに来てほっこりしてください。 令和5年度が始まりました!![]() ![]() ![]() 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 今日から預かり保育も始まりました。 新そら組・にじ組になる子どもたちが少しドキドキしながら登園してきました。 子どもたちが植えたチューリップがきれいに咲いたことに気付き、嬉しそうに眺める姿もありました。 いいお天気の中で砂場遊びをしたり、保育室で積み木や塗り絵などをしたりして、のびのびと遊んでいました。 新学期にみんなに会えることを楽しみに待っています! 令和5年度 スタート!
令和5年度が始まりました。
1学期に向けてただいま準備中です。 春休みの間に、総合遊具(ジャングルジム)のペンキを塗りなおしてもらい、きれいになりました! 総合遊具に上ったり、滑り台を楽しんだり、登り棒にチャレンジしたりして、のびのびと遊びましょう! ![]() 令和4年度 深草幼稚園後期学校評価について深草幼稚園 沿革史 |
|