![]() |
最新更新日:2025/05/14 |
本日: 昨日:217 総数:1197237 |
体育の部(委員会大活躍!)
用具係は体育委員会。
招集は代表委員会。 審判係は環境委員会と文化委員会でした。 実に献身的な働きぶりでしたね。 ありがとう! ![]() ![]() ![]() 体育の部(学級対抗リレー)
最後の競技は,各クラスの俊足が揃いました。
グラウンド中をあっという間に熱狂の渦に巻き込みました。 ![]() ![]() ![]() 体育の部(縦割りダンス・緑)
おもしろい腕の動きと,歌詞に合わせてみんなで歌うという斬新なアイディアを盛り込んだ緑組の様子です。
![]() ![]() ![]() 体育の部(縦割りダンス・青)
たくさんの隊形移動を取り入れた青のダンス。グラウンドを縦横無尽に走り回りました。
![]() ![]() ![]() 体育の部(縦割りダンス・黄)
グラウンド全体を使ったダイナミックなフォーメーションが印象的だった黄組の様子。
![]() ![]() ![]() 体育の部(縦割りダンス・赤)
歌詞の内容をうまく振付けに取り入れた,ストーリー性のあるダンスを披露した赤組の様子。
![]() ![]() ![]() 体育の部(3年・綱引き)
鎌倉殿のテーマソングと共に勇壮な入場で始まった3年生の綱引き。
会場からも大きな声援が寄せられました。 ![]() ![]() ![]() 体育の部(2年・全員リレー)
1年生とは少し走る距離を変えての全員リレー。
こちらも39人に次々とバトンが渡ります。 1年生よりもスピードと迫力が少し増した,圧巻の全員リレーでした。 ![]() ![]() ![]() 体育の部(1年・全員リレー)
「163人のクリエーション」というサブタイトルのついた種目。
41人,次から次へとバトンが渡る様は見ていて爽快でした! ![]() ![]() ![]() 体育の部(午前中・個人競技)
午前中の個人競技の様子です。
100m走,バラエティー走,ムカデ競争など。 日差しの強い中,頑張りましたね。 ![]() ![]() ![]() |
|