京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up1
昨日:30
総数:332009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(月):2学期始業式・給食あり・5時間授業

【もぐもぐ】今日の給食は

麦ごはん・牛乳・豚肉と野菜の煮つけ・もやしのごまいため・じゃこです。

今日はうま味たっぷりのしいたけのもどし汁を使って「豚肉と野菜の煮つけ」を作りました。干ししいたけを戻した時に出るもどし汁の中には、栄養やうま味がたくさん詰まっているので捨てるのはもったいないですね。ぜひご家庭でも使っていただきたいです。
画像1

登校時安心安全見守り情報交換会

 先日、登校時安心安全見守り情報交換会を行いました。郁文学区・淳風学区・醒泉学区・下京雅PTA・下京警察署の方々にお集まりいただき、子どもたちの登下校の見守りについてワークショップ型情報交換会を行いました。
 登下校の子どもたちの様子や危険個所等の意見を出し合い、全体で共有しました。子どもたちのさらなる安心安全な登下校を目指し、情報交換会で出していただいた意見をもとに改善を図っていきたいと思います。
 地域の皆様・保護者の皆様、子どもたちの大切な「命」を守るため、引き続き見守り当番へのご協力よろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

6年 図工「版で広がるわたしの思い」

画像1
画像2
 今日は1組も2組も版画を刷りました。一生懸命彫った版画の絵が浮き出てきたのを見て、「おー!!きれいに出た!」「もう少しここを掘ればきれいに線がでるかな?」などそれぞれできた作品に対して手ごたえを感じる様子がありました。

3年生 理科 「電気の通り道」

乾電池と豆電球を導線に繋いで回路を作り、その間にいろいろなものを入れて電気を通すものと通さないものを調べました。子どもたちは予想をもとに楽しく実験していました。「わー!(豆電球に明かりが)ついた!ついた!」「やっぱりつかへんわ〜」等、友達と関わり、声を交わしながら楽しそうに学ぶ姿がありました。
画像1画像2画像3

☆1年☆ 梅小路公園での秋見つけ パート2

 グループ写真を撮って秋見つけにスタート!
 みんなは、早く見つけたい!思いがいっぱいで、すぐに林の中に進んで行きました。

 林の中には、赤や黄色、茶色の葉っぱがいっぱい!落ち葉のじゅうたんもありました。
「前に家族と来たときは、緑色の葉っぱだったけど、赤や黄色の葉っぱがいっぱいだったよ。落ち葉を触るとカサカサ、シャキシャキなったよ。」

 どんぐりもたくさん落ちていました。
「形の違うどんぐりをたくさん見つけたよ。どんぐりの帽子はざらざら、どんぐりはつるつるだったよ。いっぱい拾えてうれしいな。」

 楊梅幼稚園のすみれ組の友達とも仲良しになりました。優しくしたり、お兄さんお姉さんとしてリードしたりする姿がたくさん見られました。
「たくさんのどんぐりが落ちてるねってお話したよ。一緒に遊べて楽しかったな。また遊びたいな。」
と、すみれ組の友達ととても仲良しになれました。すみれ組の友達とは、「またね〜。ばいばい〜」と言って、お別れしました。

 さあ、拾ったたくさんの落ち葉やどんぐりをどうしよう!使って何をしよう!
画像1
画像2
画像3

☆1年☆ 梅小路公園での秋見つけ パート1

 今日は子どもたちがとても楽しみにしていた、梅小路公園へ秋見つけに行ってきました。お天気にも恵まれ、朝から子どもたちは「もう、準備万端やで!早く行こうよ!」とわくわくが止まりません。
 学校から梅小路公園までは、みんなで歩いていきました。これまでに何度も訪れたことのある元淳風小学校を横目に、大宮通を下っていきます。梅小路公園が見えてくると「やっと、ついた〜!」と安全にたどり着いたことに、みんな一安心です。
 梅小路公園についてからは、楊梅幼稚園のすみれ組のお友だちを含めたグループでの活動の始まりです。まずは、一緒にダンスをして互いの心をほぐしました。そのあとは、グループ写真を撮って、いよいよ秋見つけのスタートです!
画像1
画像2

就学時健康診断実施について

画像1
【就学時健康診断について】
11月24日(木)に就学時健康診断を予定通り実施いたします。整理番号により受付時間帯が異なります。受付時間帯をご確認いただき、【健康に関する調査票】【食物アレルギーに関する調】【健康状態確認書(健康観察票)】の3つの書類を茶封筒に入れ、学校までご持参ください。
※体調不良等により当日欠席される場合は、事前に必ず学校までご連絡ください。

【もぐもぐ】今日の給食は

ごはん・牛乳・ヒレカツ・野菜のソテー・みそ汁です。

今日は給食感謝の献立です。
一枚一枚ていねいに衣をつけて揚げたヒレカツは年に一度のお楽しみです。
サクサクのヒレカツに手作りのソースをつけて食べるとみんな自然と笑顔になってしまいますね!
シャキシャキ食感の野菜のソテーと一緒に今日もおいしくいただきました。
画像1
画像2

5・6年生 あいさつ運動

画像1
 プロジェクト(委員会活動)メンバーの子どもたちが企画した「あいさつ運動」を行っています。朝から子どもたちの元気なあいさつが校舎に響き渡り、とても素敵な1週間の始まりでした。

2年生 図工 はさみのあーと

画像1画像2
台紙の黒い紙に,色々な大きさの白い紙をはさみで切って形をつくりました。できた形をよく見て,何に見えるか考え作品を作りました。紙を縦にしたり,横にしたりして見方を変えて楽しんでいました。お友達の作品も「〇〇に見える!」と見合いながら楽しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

全国学力・学習状況調査

感染症・保健関係

保健だより

台風・地震等に対する非常措置について

学校教育目標・教育構想

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和5年度 新入学児童

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp