京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up18
昨日:125
総数:615213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

3月14日(火) 今日の給食

画像1
今日の献立は

ごはん さわらのたつたあげ キャベツのごま煮 菜の花のすまし汁 です。
今日は和食の良さを感じる(だしを味わう)なごみ献立の日なので牛乳はありません。

旬のさわらは「鰆」と書き、春の訪れをしらせる「春つげ魚」と呼ばれています。
菜の花と相まって、見た目でも春を楽しむことができる献立でした。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

3月13日(月) 2年 パスゲーム

画像1
画像2
画像3
 体育でパスゲームをしています。ゲームのはじめと終わりにはしっかりあいさつを交わして、ゲームにのぞんでいます。元気な声が運動場に響いています。

3月13日(月) 今日の給食

画像1
今日の献立は

麦ごはん 牛乳 カレー ひじきのソテーです。

今年度最後のカレーということで、子どもたちは大喜びでした。
「カレー」は4月にも登場しており、その時のことを思い返せばみんな大きくなったなと改めて感じました。給食を運ぶ1年生の足取りももう慣れたものです。

今年度の給食も残すところ6回となりました。最後までもりもり食べて、ぐんぐん成長しようね!

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!


3月13日(月) 6年 体育

画像1
画像2
 サンガつながり隊の方とのサッカー教室。最後は6年生が一緒に楽しいひと時を過ごしました。さすが6年生、サッカー選手にもひるまずにボールに向かっていく姿もありました。
 サンガつながり隊の方々には、サッカーを通してスポーツの楽しさを、全学年に教えていただきました。ありがとうございました!

3月13日(月) 6年 卒業に向けて その3

画像1
 体育館では6年生が卒業式に向けて練習です。今日は、昨日までの暖かさとは打って変わって冷え込む一日となりました。体調に気をつけながら、卒業までの日々を大切に過ごしています。

3月13日(月) 卒業に向けて その2

画像1
画像2
画像3
 卒業式は3月23日(木)です。在校生は、それぞれ自宅で6年生の卒業をお祝いします。

3月13日(月) 卒業に向けて その1

画像1
画像2
画像3
 6年生の卒業に向けて、下級生のみんなでお祝いの掲示を作成しています。それぞれの学年が心から卒業をお祝いする気持ちで丁寧に取り組んでいます。

3月10日(金) 今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の献立は

ごはん 牛乳 トンカツ 野菜のソテー みそ汁 です。

トンカツは6年生の卒業をお祝いする献立であり、調理員さんが1枚1枚手作りしています。そして大人気の献立であり、みんな毎年楽しみにしています。

上賀茂小学校ではちょうど本日6年生を送る会があり、いよいよ卒業が間近であることを感じさせられました。

卒業後のみんなの活躍が楽しみです!
今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

3月10日(金) 6年生を送る会 その2

画像1
画像2
画像3
 6年生からは、在校生に向けて歌を届けてくれました。最後に、在校生みんなで花道を作り、6年生を送り出しました。お互いに心を通わすことができた6年生を送る会になりました。6年生と過ごす日もあと少しです。

3月10日(金) 6年生を送る会 その1

画像1
画像2
画像3
 6年生を送る会です。お世話になった6年生に、お礼の気持ちを込めて、各学年から発表です。体育館に集まった6年生に向けて、学年が順番に体育館に入り、歌やダンス、言葉を届けました。発表していない学年は、各教室でその様子をオンラインで観賞しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 児童朝会・スクールガード隊感謝の会 オペラ鑑賞教室(6年) ALT
3/15 放課後まなび教室 加茂川中学校卒業式 上賀茂子育てネットワーク会議(19:00〜上賀茂児童館)
3/16 ALT SC
3/17 放課後まなび教室 上賀茂幼稚園修了式
3/19 体育館ワックスがけ(終日使用不可)
3/20 体育館ワックスがけ(午前中使用不可) 加茂川中学校令和4年度修了式

学校だより

学校評価

保健だより

給食だより

研究発表会

上賀茂小学校「学校いじめ防止基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

加茂川中ブロック小中一貫教育

お知らせ

台風・地震・大雨等の災害に対する非常措置について

学校沿革史

遅刻・欠席連絡フォーム

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp