京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:77
総数:613182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

3月10日(金) シェイクアウト訓練

画像1
画像2
画像3
 京都市のシェイクアウト訓練に合わせて、本校でも訓練を行いました。教室にいる時、廊下にいる時、運動場にいる時、それぞれの場所でどのような避難行動をとればいいか、訓練を通して確認しました。

3月9日(木) 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・さばのかわり煮・厚あげの野菜あんかけ」でした。しっかりと煮込んださばは、味がよくし見込んでいて、ごはんもすすみます。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!

3月9日(木) 6年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 6年生に向けて、小学校生活で最後の読み聞かせになりました。6年間、たくさんの本を読み聞かせていただき、本好きな子も多くなりました。中学校でもまた、たくさんの本に出会い、そして本に親しむことと思います。

 のほほんクラブの皆さん、ありがとうございました!

3月9日(木) 5年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 朝の読み聞かせ3日目の今日は、5・6年生の教室に来ていただきました。

3月8日(水) 今日の給食

画像1
今日の献立は

あじつけコッペパン 牛乳 コーンのクリームシチュー 小松菜のソテー
です。

京都市の学校給食の定番献立「クリームシチュー」は実はいくつかのパターンがあり、季節によって旬の食材をつかった「きのこのクリームシチュー」や「だいこんのクリームシチュー」などがあります。

その中でも今日の「コーンのクリームシチュー」はコーンの甘みがおいしく、子どもたちからの人気も高いものです。

今日も「やったー!シチューだー!!」「シチューや!最高!」などと言いながら給食を運んでくれる子がたくさんいました。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

3月8日(水) 部活動

画像1
画像2
画像3
 今年度最後の部活動でした。サッカー・卓球・バレーボール、それぞれの種目で、先生も一緒になりながら楽しみました。

3月8日(水) 2年 体育

画像1
画像2
画像3
 サンガつながり隊が来てくれました。今日は2年生と一緒に楽しく体を動かします。サッカーをみんなで楽しみ、自然と元気な声が運動場に響いていました。

3月8日(水) 4年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 のほほんクラブの方々も、子どもたちに会えることを楽しみにしていただいています。うれしい限りです。明日もよろしくお願いします。

3月8日(水) 3年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今日は3・4年生の教室で読み聞かせをしていただきました。読み聞かせを楽しみにしている子どもたちです。

3月7日(火) 今日の給食

画像1
今日の献立は

炊き込み五目ご飯 牛乳 みそ汁 じゃこ です。

給食室の釜で調理員さんが炊いた「炊き込み五目ご飯」はふんわりとした食感と出汁のうま味がおいしい人気献立です。

おかずが少ない分大盛りのごはんとなりますが、1年生も大人顔負けな量をもりもりと食べていました。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/12 防災パトロール(上賀茂自主防災会) 学区民グラウンドゴルフ大会予備日(午前)
3/13 クラブ活動 サンガつながり隊(6年) ALT 放課後まなび教室
3/14 児童朝会・スクールガード隊感謝の会 オペラ鑑賞教室(6年) ALT
3/15 放課後まなび教室 加茂川中学校卒業式 上賀茂子育てネットワーク会議(19:00〜上賀茂児童館)
3/16 ALT SC
3/17 放課後まなび教室 上賀茂幼稚園修了式

学校だより

学校評価

保健だより

給食だより

研究発表会

上賀茂小学校「学校いじめ防止基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

加茂川中ブロック小中一貫教育

お知らせ

台風・地震・大雨等の災害に対する非常措置について

学校沿革史

遅刻・欠席連絡フォーム

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp