![]() |
最新更新日:2025/05/10 |
本日: 昨日:242 総数:1196973 |
出前授業(本日は洛央小学校へ)
今日から、下京中ブロック内の4小学校へ先生たちが授業の出前に行く「出前授業」がはじまりました。
初回の今日は洛央小学校へ! 5年生に向けて、国語、数学、理科の3教科の出前でした。 写真は国語の様子。 「中学校の少し難しい内容にも興味を持ってくれて、活発な児童が多かったです」というのが先生たちに共通の感想でした。 ほかの3小学校へ行く日も楽しみに待っています。 ![]() ![]() ![]() 小さな巨匠!
先週末、京都市京セラ美術館(旧・京都市美術館)で「小さな巨匠展」が開催されました。
本校の小さな巨匠(1組さん)たちも、もちろん出展。 広い会場で鮮やかな色のバナナが映えますね! ![]() ![]() 小さな美術展(図書館で!)
今年も図書館のホワイトボードを使って、1年生の美術作品が展示されています。
テーマは「京都の良さ」。 住んでいる町を改めてデザインすると、とても魅力的に見えますね。 ![]() ![]() ![]() 冬の水槽ボランティア!
寒さの中、イモリの水槽掃除を2年生女子4名が買って出てくれました。
理科の先生がバケツにお湯をはってくれたとは言え、水は相当冷たいはずです。 イモリを外に出して砂利の汚れを取るところから始めてくれています。 水槽ボランティアの皆さん、本当にありがとう! ![]() ![]()
|
|