![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:7 総数:219211 |
いろいろなかたちのかみから(1年・図工)![]() ![]() ![]() 前回の市原野小学校との交流学習では、いろいろな形の紙が何に見えるかを班で話し合い、自分が表したいものを決め、色をぬりました。 今回は、かいた絵をつなげたり、並べたり、大きな紙にはったりし、さらに思いついたことをかき足しました。 楽しい作品が出来上がりました。 にこにこ学習ふりかえり![]() 全校人権学活「にこにこ学習」を実施してきました。 月ごとにテーマを決めて、グループに分かれて話し合いをし、自分の意見を「にこにこの木」に掲示してきました。 今日はふりかえりとして、自分や友達がどんな意見や思いを持っていたのか発表しました。 おうちにもって帰りますので、またご覧ください。 3月朝会![]() 三寒四温という言葉どおり、午後は暖かい日が多くなってきましたね。 学校の敷地内では、「ふきのとう」を見ることができます。 12年前の3月11日、東日本大震災が発生しました。たくさんの人がなくなり、避難生活を余儀なくされた方たちがいます。 地震や災害はいつ発生するか分かりません。発生したときに、どこに避難するのか家族で話し合っておくといいですね。 |
|