京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up3
昨日:62
総数:331885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期終業式:7月22日  /  2学期始業式:8月26日

【もぐもぐ】今日の給食は

ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・おから・はくさいの吉野汁です。

今日は煮干しでとっただしを使っておからを炊きました。
はくさいの吉野汁はけずりぶしでとっただしを使っています。
献立に合わせて給食室でだしをとっていますよ。
画像1

入学説明会・体験入学・学用品等販売について

画像1
画像2
 予定通り、2月7日・8日に令和5年度新入学児童の入学説明会・体験入学・学用品等販売を実施させていただきます。先日お渡しさせていただきました案内をもとに持参書類や持ち物等をご確認の上、ご来校いただきますようお願いいたします。
 当日体調不良等で欠席される場合は、学校までご連絡ください。また、入学説明会にあたりご不明な点等ありましたら、お気軽に問合せください。

6年 ハードル走

画像1
画像2
 6年生の体育では「ハードル走」に取り組んでいます。リズムよく跳ぶことことを意識しながら、一生懸命練習に取り組む姿が見られました。新記録もたくさん出て、子どもたちは成長を実感していました。

4年 もののあたたまり方

 今日の理科の授業では「空気の温まり方」について調べました。線香の煙の動きから温められた空気がどのように移動していくのか、グループで話し合いながら実験を楽しむことがができました。
画像1画像2

2年 とびばこあそび

画像1画像2
体育科の学習で「とびばこあそび」に取り組んでいます。いろいろな跳び方にトライして、高さに挑戦したり、着地をピタッと止めたりすることなどを楽しんでいます。準備や片付けも安全に気を付けながら、テキパキとできています。

4年 図画工作科「ひみつのすみか」

 角材や木の枝を組み合わせて「ひみつのすみか」を作っています。森の中に自分だけの「すみか」を作るなら・・・と考えて想像を膨らませています。

 「二階だてのすみかにしたい。」
 「ブランコを作って、遊べるようにしたい。」
 「この木を利用して、すべり台をつくろう。」

と、次々に想像を膨らませていく姿が見られます。一人一人ちがう、楽しい「ひみつのすみか」が出来上がってきています。


画像1
画像2
画像3

【5年】図画工作科 「まだ見ぬ世界」

画像1
画像2
 図画工作科では、「まだ見ぬ世界」の学習をしています。1枚の写真から、周りにはどのようなものが広がっているのか想像を広げて絵にする作品です。同じ亀の甲羅の写真でもパイナップルの一部になっていたりハチの巣になっていたり…と子ども達は想像力を目一杯働かせながら絵に表すことができました。

☆1年☆ ふゆとともだち

 生活科の学習で、元淳風小学校へ行ってきました。まず、春・夏・秋と続けてきた自分の選んだ木が冬になってどうなっているのかを観察し、カードに記録しました。子どもたちのカードを見ていると、「冬になって、葉っぱが一枚もなくなっていた。」や「木だけになっていて、これが本当にもみじの木だったか分からなかった。」など、観察をして感じたことや考えたことを自分なりに文章で表しており、子どもたちの成長を感じました。
 観察の後には、学校からもっていった、冬らしい(お正月らしい)遊びを体験しました。けん玉や羽根つき、駒回しや凧揚げなど、普段あまり経験できにくい遊びに、子どもたちは夢中になって遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

2月部活動 日程変更のお知らせ

画像1
 2月の部活動の日程変更についてお知らせいたします。画像に掲載しています通り、総合運動部の日程を変更いたします。急な日程変更になり、申し訳ありません。
 総合運動部の子どもたちにも日程変更についてはお知らせさせていただきます。ご家庭の方でも、お声かけいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

2月 にこにこ朝会

 2月のにこにこ朝会を行いました。今回のテーマは、「世界の中の『わたし』」です。
 
 見た目や文化が違っても、だれもが世界でたったひとり、大切なかけがえのない存在であることに変わりはないというお話でした。

 各クラスでは、道徳の学習を通して、世界中の人と仲良くするためには何を大切にすればよいかについて考える時間をもちました。ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

全国学力・学習状況調査

感染症・保健関係

保健だより

台風・地震等に対する非常措置について

学校教育目標・教育構想

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和5年度 新入学児童

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp