京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:2
総数:219231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

5年:山の家 14

画像1
山の家での最後の食事

午前中,プレイホールでたくさん活動したので
おなかもすいたことでしょう。

山の家での最後の食事はお弁当です。

美味しくいただいてください。

5年:山の家 13

画像1
画像2
ドッジビー

ボルダリングが終わり、プレイホールでドッジビーをしています。盛り上がってます!

5年:山の家 12

画像1
画像2
ボルダリング 2


5年:山の家 11

画像1
画像2
ボルダリング 1

雨のため,雨天時のプログラムを実施しています。
プレイホールでボルダリングに挑戦です。

学校ではできない体験を楽しんでいます。

5年:山の家 10

画像1
画像2
画像3
昨日の晴天から一転,本日は雨模様です。

そんな中でも,朝からの野外炊事で作った「パックドック」に
子どもたちは笑顔です!

5年:山の家 9

画像1
おはようございます。
5年生の山の家での2日目の活動が始まっています。

みんな元気に朝の集いを終えました。
朝食は,自分たちで作る「パックドック」です。

5年:山の家 8

画像1
キャンプファイヤーも無事終わり,みんな元気です。

今日一日,よく頑張りました。

明日の朝食は,野外炊事です。

明日も元気に過ごせますように。

本日のホームページの更新は,これで終了いたします。



5年:山の家 7

画像1
画像2
ファイヤーを中心に,みんなの心が一つになってきました。

5年:山の家 6

画像1
画像2
キャンプファイヤーが始まりました!

5年:山の家 5

画像1
画像2
キャンプファイヤーが行われる第4営火場に向かいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 造形展 5・6年音楽鑑賞教室
1/31 造形展 自由参観 情報モラル教室(3・4年)
2/1 朝会 にこにこ学習
2/3 3年:市原野小との交流学習 図書指導

学校経営方針

学校だより

学校沿革史

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

学校ボランティア

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp