12月13日(火) 2年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ
もうすぐ冬休みを迎えることもあり、クリスマスや干支にちなんだお話もありました。明日は3・4年生の教室に来てくださいます。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2022-12-13 19:54 up!
12月13日(火) 1年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ
今日は1組と1・2年生の教室に来て、読み聞かせをしていただきました。
【学校の様子】 2022-12-13 19:51 up!
12月13日(火) 1組 のほほんクラブ朝の読み聞かせ
2学期最後の、のほほんクラブの方々による朝の読み聞かせが、今日からスタートです。
【学校の様子】 2022-12-13 19:49 up!
12月12日(月) 今日の給食
今日の献立は
むぎごはん 牛乳 肉じゃが(カレー味) もやしのごま煮 じゃこ です。
いつもの「肉じゃが」もとってもおいしいですが、「カレー味」はさらにごはんがすすむ味つけで、子どもたちにも大人気です。
ご家庭の肉じゃがも、たまにはいつもと違う味つけに挑戦してみるのはいかがでしょうか。
※今日の給食カレンダーに掲載されていたレシピを添付いたします。
今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
【給食室より】 2022-12-12 19:25 up!
12月12日(月) 上賀茂幼稚園 マラソン練習
上賀茂幼稚園の園児たちのマラソン練習が始まりました。園の先生やお家の方に見守られる中、頑張って走ります。毎年の恒例行事が始まっています。
【学校の様子】 2022-12-12 19:25 up!
12月12日(月) 1年 体育
パスゲームの学習が始まっています。お互いに声を掛け合い、パスをつないでゴールを目指します。張り切ってゲームを楽しんでいます。
【学校の様子】 2022-12-12 19:22 up!
12月10日(土) PTAフェスティバル
元生祥小学校にてPTAフェスティバルが行われました。上賀茂小学校PTAの和太鼓部が、ステージで和太鼓を披露しました。
実際ステージに出演された和太鼓部の方は、「3年ぶりのPTAフェスティバル、緊張もありましたが、とても楽しんで打つことが出来ました!」と、無事出演を終えられた喜びを語ってくださいました。
来年はコロナが更に落ち着き、安心してPTAフェスティバルを迎えられることを楽しみにしています。和太鼓部の方々、お疲れ様でした!
【上賀茂PTAより】 2022-12-12 09:25 up!
12月8日(木) 今日の給食
今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・がんもどきのあんかけ・豚汁」でした。がんもどきは食べ応えがあり、あんとからまって美味しかったです。具だくさんの豚汁とともに、今日も美味しくいただきました。
【給食室より】 2022-12-08 19:19 up!
12月8日(木) 3年 体育
ハンドベースボールの学習です。ゲームを重ねるごとに、ルールにも慣れてきて、みんなうまくなってきています。しっかりとボールを打つこともできるようになってきました。
【学校の様子】 2022-12-08 14:27 up!
12月7日(水) 今日の給食
今日の献立は、「味つけコッペパン・牛乳・コーンのクリームシチュー・ツナとひじきのソテー」でした。具だくさんのシチューにはコーンがたっぷり入っていて、温かくほっこりするメニューでした。今日も美味しくいただきました。
【給食室より】 2022-12-08 14:25 up!