|  | 
 教育委員会からのお知らせ京都市教育委員会 から 2025-04-08 up! 
| 学校行事 | 1日(金) | こじか文庫 |  
| 学校行事 | 7日(木) | 春季休業終了 洛北中学校入学式 |  
| 学校行事 | 8日(金) | 着任式 1学期始業式 入学式 |  
| 学校行事 | 11日(月) | 教科書配布 4校時まで |  
| 学校行事 | 12日(火) | 町別児童会 集団下校 4校時まで |  
| 学校行事 | 13日(水) | 身体計測 4校時まで PTA常置委員会 |  
| 学校行事 | 14日(木) | 給食開始 視力検査 |  
| 学校行事 | 15日(金) | 聴力検査 |  
| 学校行事 | 18日(月) | 委員会活動 |  
| 学校行事 | 19日(火) | 6年全国学力・学習状況調査 1年心電図検査 PTA総会 |  
| 学校行事 | 20日(水) | 内科検診 |  
| 学校行事 | 21日(木) | 授業参観・懇談会 |  
| 学校行事 | 22日(金) | 歯科検診 |  
| 学校行事 | 26日(火) | 1年生を迎える会 |  
| 学校行事 | 27日(水) | 家庭訪問1日目 |  
| 学校行事 | 28日(木) | 家庭訪問2日目 |  
| 学校行事 | 29日(金) | 昭和の日 |  
| 学校行事 | 2日(月) | 朝会 家庭訪問予備日 |  
| 学校行事 | 6日(金) | こじか文庫 |  
| 学校行事 | 9日(月) | 委員会活動 |  
| 学校行事 | 10日(火) | 5年:野外活動(山の家) 4・6年日帰り活動(山の家) |  
| 学校行事 | 11日(水) | 5年:野外活動(山の家) |  
| 学校行事 | 13日(金) | 1・2・3年生校外学習
(京都市動物園)雨天時27日延期 |  
| 学校行事 | 16日(月) | 学校防犯安全日 クラブ活動 |  
| 学校行事 | 18日(水) | 防犯訓練 |  
| 学校行事 | 19日(木) | 新体力テスト |  
| 学校行事 | 20日(金) | 新体力テスト(50M走) |  
| 学校行事 | 21日(土) | 休日参観 |  
| 学校行事 | 23日(月) | 休日参観代休日 |  
| 学校行事 | 24日(火) | 体力テスト予備日(1) |  
| 学校行事 | 25日(水) | 4年社会見学(松ケ崎浄水場) |  
| 学校行事 | 26日(木) | 体力テスト予備日(2) |  
| 学校行事 | 27日(金) | 1・2・3年生校外学習予備日 |  
| 学校行事 | 30日(月) | 選書会 |  
| 学校行事 | 31日(火) | 交通安全教室 |  
| 学校行事 | 1日(水) | 朝会 パワーアップタイム |  
| 学校行事 | 2日(木) | 修学旅行 |  
| 学校行事 | 3日(金) | 修学旅行 こじか文庫13:00〜13:40 |  
| 学校行事 | 6日(月) | 委員会活動 |  
| 学校行事 | 7日(火) | 6年租税教室 |  
| 学校行事 | 8日(水) | 社会見学(3年:京都タワー) パワーアップタイム |  
| 学校行事 | 13日(月) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 15日(水) | 学校防犯安全日 パワーアップタイム |  
| 学校行事 | 16日(木) | 教職員救命救急講習 |  
| 学校行事 | 17日(金) | 山びこタイム(3年) |  
| 学校行事 | 20日(月) | プール清掃 |  
| 学校行事 | 22日(水) | プール清掃予備日 パワーアップタイム |  
| 学校行事 | 24日(金) | 自由参観日 非行防止教室 |  
| 学校行事 | 27日(月) | 1・2年水慣れ開始 |  
| 学校行事 | 29日(水) | 3〜6年水泳学習開始 |  
| 学校行事 | 30日(木) | パワーアップタイム |  
| 学校行事 | 1日(金) | 朝会 にこにこの日 こじか文庫 |  
| 学校行事 | 4日(月) | 委員会活動 |  
| 学校行事 | 6日(水) | パワーアップタイム |  
| 学校行事 | 8日(金) | 4・5・6年科学センター学習 |  
| 学校行事 | 11日(月) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 13日(水) | 山びこタイム(4年) パワーアップタイム |  
| 学校行事 | 15日(金) | 学校防犯安全日 |  
| 学校行事 | 18日(月) | 海の日 |  
| 学校行事 | 19日(火) | 個人懇談会 |  
| 学校行事 | 20日(水) | 個人懇談会 パワーアップタイム |  
| 学校行事 | 22日(金) | 1学期終業式 給食終了 町別児童会 集団下校 |  
| 学校行事 | 25日(月) | 授業予備日 |  
| 学校行事 | 26日(火) | 授業予備日 |  
| 学校行事 | 8日(月) | 学校閉鎖日 |  
| 学校行事 | 9日(火) | 学校閉鎖日 |  
| 学校行事 | 10日(水) | 学校閉鎖日 |  
| 学校行事 | 12日(金) | 学校閉鎖日 |  
| 学校行事 | 15日(月) | 学校閉鎖日 |  
| 学校行事 | 16日(火) | 学校閉鎖日 |  
| 学校行事 | 22日(月) | 授業予備日 |  
| 学校行事 | 23日(火) | 授業予備日 |  
| 学校行事 | 24日(水) | 授業予備日 |  
| 学校行事 | 25日(木) | 2学期始業式 午前中授業 給食なし |  
| 学校行事 | 26日(金) | 給食開始 |  
| 学校行事 | 1日(木) | 朝会 にこにこの日 にこにこ学習 |  
| 学校行事 | 2日(金) | こじか文庫 図書指導(低) |  
| 学校行事 | 5日(月) | 運動会係活動 |  
| 学校行事 | 6日(火) | くらまっ子夏の思い出作品展 |  
| 学校行事 | 7日(水) | くらまっ子夏の思い出作品展 
図書指導(中) 全校練習 |  
| 学校行事 | 8日(木) | 避難訓練(火災) |  
| 学校行事 | 9日(金) | 図書指導(高) |  
| 学校行事 | 12日(月) | クラブ活動 全校練習 |  
| 学校行事 | 14日(水) | 図書指導(低) |  
| 学校行事 | 15日(木) | 学校防犯安全日 運動会リハーサル |  
| 学校行事 | 16日(金) | 図書指導(中) 前日準備 運動会係活動 |  
| 学校行事 | 17日(土) | 運動会 |  
| 学校行事 | 19日(月) | 敬老の日 |  
| 学校行事 | 20日(火) | 運動会代休日 |  
| 学校行事 | 21日(水) | 図書指導(高) パワーアップタイム |  
| 学校行事 | 22日(木) | 運動会予備日 |  
| 学校行事 | 23日(金) | 秋分の日 |  
| 学校行事 | 26日(月) | 地域生きもの探偵団(3・4年) |  
| 学校行事 | 27日(火) | 3年社会見学(川島織物)
4年社会見学(さすてな) |  
| 学校行事 | 28日(水) | 図書指導(低) パワーアップタイム |  
| 学校行事 | 30日(金) | 図書指導(中) 地域生きもの探偵団予備日 |  
| 学校行事 | 3日(月) | 朝会 にこにこの日 にこにこ学習 委員会活動 |  
| 学校行事 | 5日(水) | 図書指導 |  
| 学校行事 | 6日(木) | 人権の花贈呈式(体育館) |  
| 学校行事 | 7日(金) | こじか文庫 図書指導 京の「匠」ふれあい事業(4年) |  
| 学校行事 | 10日(月) | スポーツの日 |  
| 学校行事 | 11日(火) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 12日(水) | 図書指導 洛北のWA(6年)13:20〜14:10 |  
| 学校行事 | 14日(金) | 山びこタイム(5年) 図書指導 |  
| 学校行事 | 17日(月) | 学校防犯安全日 |  
| 学校行事 | 19日(水) | 図書指導 |  
| 学校行事 | 21日(金) | 図書指導 和献立 |  
| 学校行事 | 25日(火) | 学習発表会リハーサル 前日準備 |  
| 学校行事 | 26日(水) | 学習発表会 入学届受付期間(〜11/7) |  
| 学校行事 | 27日(木) | 読書週間(〜11月9日) |  
| 学校行事 | 28日(金) | 図書指導 |  
| 学校行事 | 30日(日) | 京都市小学生持久走記録会(6年) |  
| 学校行事 | 1日(火) | 朝会 にこにこの日 にこにこ学習(いいところみつけ)4 年:京都モノづくりの殿堂工房学習(午後) |  
| 学校行事 | 3日(木) | 文化の日 |  
| 学校行事 | 4日(金) | こじか文庫 |  
| 学校行事 | 7日(月) | 委員会活動 にこにこアンケート・先生と話そう週間(〜11日まで) |  
| 学校行事 | 9日(水) | 4年社会見学(尾関越え) |  
| 学校行事 | 10日(木) | 就学時健康診断14:00〜 |  
| 学校行事 | 11日(金) | 5年環境学習(エコ・クッキング) |  
| 学校行事 | 14日(月) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 15日(火) | 学校防犯安全日 洛北中学校出前授業(6年) |  
| 学校行事 | 17日(木) | 文化芸術授業(ようこそアーティスト)(4・5・6年) |  
| 学校行事 | 18日(金) | 人権に関する授業参観・懇談会 |  
| 学校行事 | 21日(月) | 市原野小との交流1年 学校アンケート週間(〜25日まで) |  
| 学校行事 | 23日(水) | 勤労感謝の日 |  
| 学校行事 | 24日(木) | 4年社会見学(小関越え)予備日 |  
| 学校行事 | 25日(金) | 京都ジュニア検定(5・6年) |  
| 学校行事 | 28日(月) | 市原野小との交流1年 |  
| 学校行事 | 1日(木) | 朝会 校内マラソン |  
| 学校行事 | 2日(金) | こじか文庫 |  
| 学校行事 | 5日(月) | 委員会活動 |  
| 学校行事 | 7日(水) | 山びこタイム(2年) 図書指導 |  
| 学校行事 | 8日(木) | 2年市原野小との交流学習 4〜6年着物着付け実習(ふれあいルーム) |  
| 学校行事 | 9日(金) | 図書指導 |  
| 学校行事 | 12日(月) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 14日(水) | 図書指導 3年環境学習(オンライン) |  
| 学校行事 | 15日(木) | 学校防犯安全日 6年市原野小交流授業 |  
| 学校行事 | 16日(金) | 図書指導 |  
| 学校行事 | 20日(火) | 個人懇談会1日目 |  
| 学校行事 | 21日(水) | 個人懇談会2日目 図書指導 |  
| 学校行事 | 23日(金) | 2学期終業式 給食終了 町別児童会 集団下校 |  
| 学校行事 | 27日(火) | 学校閉鎖日 |  
| 学校行事 | 28日(水) | 学校閉鎖日 |  
| 学校行事 | 29日(木) | 年末休業日 |  
| 学校行事 | 30日(金) | 年末休業日 |  
| 学校行事 | 31日(土) | 年末休業日 |  
| 学校行事 | 1日(日) | 元日 |  
| 学校行事 | 2日(月) | 年始休業日 |  
| 学校行事 | 3日(火) | 年始休業日 |  
| 学校行事 | 6日(金) | こじか文庫 |  
| 学校行事 | 8日(日) | 成人の日 |  
| 学校行事 | 10日(火) | 3学期始業式 |  
| 学校行事 | 11日(水) | 給食開始 |  
| 学校行事 | 12日(木) | 1〜3年伝統文化体験(茶道) |  
| 学校行事 | 13日(金) | 4〜6年伝統文化体験(茶道) |  
| 学校行事 | 16日(月) | 委員会活動 5・6年ジョイントプログラム 4年プレジョイントプログラム 3年確認テスト |  
| 学校行事 | 17日(火) | 5・6年ジョイントプログラム 4年プレジョイントプログラム 3年確認テスト |  
| 学校行事 | 18日(水) | 3年社会見学(消防署) |  
| 学校行事 | 20日(金) | 避難訓練(地震)中間休み |  
| 学校行事 | 23日(月) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 26日(木) | 6年中学校給食試食会 |  
| 学校行事 | 30日(月) | 造形展 5・6年音楽鑑賞教室 |  
| 学校行事 | 31日(火) | 造形展 自由参観 情報モラル教室(3・4年) |  
| 学校行事 | 1日(水) | 朝会 にこにこ学習 |  
| 学校行事 | 3日(金) | 3年:市原野小との交流学習 図書指導 |  
| 学校行事 | 6日(月) | 委員会活動 教師塾塾生実地研修(17日まで) |  
| 学校行事 | 7日(火) | 3年:市原野小との交流学習 |  
| 学校行事 | 8日(水) | 3年:市原野小との交流学習 図書指導 |  
| 学校行事 | 10日(金) | こじか文庫 図書指導 |  
| 学校行事 | 11日(土) | 建国記念の日 |  
| 学校行事 | 13日(月) | クラブ活動 給食週間(〜17日) |  
| 学校行事 | 15日(水) | 学校防犯安全日 図書指導 |  
| 学校行事 | 16日(木) | 山びこタイム(1年) |  
| 学校行事 | 17日(金) | 図書指導 |  
| 学校行事 | 21日(火) | 3年:社会見学(下鴨警察署)午前 |  
| 学校行事 | 22日(水) | 市原野小との交流学習1年 図書指導 |  
| 学校行事 | 23日(木) | 天皇誕生日 |  
| 学校行事 | 24日(金) | 3年:そろばん教室 図書指導 |  
| 学校行事 | 27日(月) | 委員会活動 |  
| 学校行事 | 28日(火) | 授業参観・懇談会 学校保健委員会 |  
| 学校行事 | 1日(水) | 朝会 |  
| 学校行事 | 2日(木) | 山びこタイム(6年) ひな祭り献立 |  
| 学校行事 | 3日(金) | こじか文庫 図書指導 |  
| 学校行事 | 6日(月) | クラブ活動 |  
| 学校行事 | 7日(火) | 6年生を送る会 |  
| 学校行事 | 8日(水) | 図書指導 卒業祝献立 |  
| 学校行事 | 9日(木) | 町別児童会 |  
| 学校行事 | 10日(金) | 図書指導 シェイクアウト訓練 6年社会見学 |  
| 学校行事 | 15日(水) | 学校防犯安全日 図書指導 |  
| 学校行事 | 17日(金) | 図書指導 |  
| 学校行事 | 21日(火) | 春分の日 |  
| 学校行事 | 22日(水) | 給食終了 図書指導 |  
| 学校行事 | 23日(木) | 卒業式 |  
| 学校行事 | 24日(金) | 修了式 |  
| 学校行事 | 30日(木) | 離任式 |  | 
	
		
	 
		| 1/10 | 3学期始業式 |  
		| 1/11 | 給食開始 |  
		| 1/12 | 1〜3年伝統文化体験(茶道) |  
		| 1/13 | 4〜6年伝統文化体験(茶道) |  
		| 1/16 | 委員会活動 5・6年ジョイントプログラム 4年プレジョイントプログラム 3年確認テスト |  |