京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up6
昨日:44
総数:357493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業:7/22(火)〜8/25(月) 2学期開始:8/26(火)

6年生 新学期スタート

画像1
画像2
 今日から3学期が始まりました。笑顔で登校する子どもたちが多く、とてもうれしい気持ちになりました。冬休みの出来事をグループで交流したり、掃除をして気持ちがいい環境を整えたりしました。小学校生活も残り約50日です。毎日を大切にしながら過ごしていきたいです。

3組 3学期スタート

 今日から3学期が始まりました。元気いっぱいに登校し、久しぶりに友達に会えてうれしそうな様子でした。
 今日は1月の誕生日会があり、冬休み前から準備していた「まちがいさがし」や「クイズ」「宝探し」「ハンカチ落とし」をしたりして、楽しくお祝いしました。
画像1
画像2

【5年】3学期スタート!

画像1
 本日より3学期が始まりました。約2週間ぶりに会う友達と楽しそうに喋る子ども達の姿が見られました。始業式の後、学年集会を行い、3学期の学年の目標について話し合いました。子ども達からは「最後まであきらめずに一生懸命取り組む」といった意見がたくさん出てきました。
 3学期は52日しかありません。この52日間をしっかりと6年生に向けた準備の期間にできるよう、一緒に頑張っていきましょう!

2年 かるた遊びをしよう

画像1画像2
3学期初日の登校でした。今日は、久しぶりに会った友達とかるた遊びをしました。休み時間には、冬休みのことを話したり、運動場で遊んだりして、楽しく3学期のスタートを切りました。3年生に向けて頑張りましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

全国学力・学習状況調査

感染症・保健関係

保健だより

台風・地震等に対する非常措置について

学校教育目標・教育構想

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和5年度 新入学児童

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp