京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up27
昨日:186
総数:614827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

10月18日(火) スポーツフェスティバル その1

画像1
画像2
画像3
 みんなの願いがかない、好天のもとでスポーツフェスティバルが開催です。まずは、オンラインで開会式。児童代表や応援団長から、スポーツフェスティバルに向けてのメッセージが、全校のみんなに届けられました。

本日のスポーツフェスティバルについて

〇本日は予定通り、スポーツフェスティバルを実施いたします。
【時程】
8時35分          開会式
8時50分〜10時25分    1.2年生 
10府40分〜12時15分   3・4年生 
13時50分〜15時25分   5・6年生 

10月17日(月) 秋の味覚

画像1
今週も上賀茂小学校に旬の食材がやってまいりました!
(地域の方にいただきました。ありがとうございます。)

今回の旬の食材は「黒大豆」です。

枝豆の旬は夏ですが、黒大豆が多く採れるのは9月中旬〜10月であり「秋」が旬の食べ物です。

子どもたちの会話を聞いていると「えだ豆や!」「ちゃうよ、黒大豆やってー!」「え?えだ豆って大豆なん?」という会話が。

普段食べている食材が「どこで」「どのように」作られているのか調べてみると意外な発見があるかもしれません。

今日は給食にもちょうど「黒大豆」が登場しました。茹でたものとは違う、カリカリとした食感やきな粉のような香ばしい香りを楽しむことができたかなと思います。


10月17日(月) 今日の給食

画像1
今日の献立は

むぎごはん 牛乳 筑前煮 かきたま汁 黒大豆です。

筑前煮には旬の「ごぼう」と「れんこん」が使われており、この時期においしい根菜をしっかり味わうことができました。

ごぼうとれんこんは共に食物繊維が豊富な野菜であり、れんこんにはビタミンCも多く含まれています。

明日はスポーツフェスティバルですね!
しっかり食べて、よく寝て、明日に向けて元気をチャージしましょう。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

10月17日(月) 6年 スポーツフェスティバル前日準備

画像1
画像2
画像3
 明日はスポーツフェスティバルです。今日はあいにくの雨で、前日準備は十分にできませんでしたが、6年生が長いすなどの準備物を出したり、進行についての最後の確認をしたりと、6校時に頑張って取り組んでくれました。
 明日天候が回復すれば予定通り実施する方向で考えています。頑張る子どもたちを温かく見守っていただきたく思います。よろしくお願いします。

10月17日(月) 1年 図画工作

画像1
画像2
 「ごちそうパーティーをはじめよう!」の学習です。粘土を丸めたり、のばしたり、ひねり出したりしながら、それぞれが思うごちそうを作っています。

10月17日(月) 3年 国語

画像1
 「すがたをかえる大豆」を読み進めています。身近な食材がいろいろな形に姿を変えていっていることに驚きながら、みんなで読み進めています。

10月17日(月) 4年 算数

画像1
 4年生は「がい数」の学習です。問題を通して、およその数で表すことについて考えています。

10月17日(月) 5年 算数

画像1
画像2
 面積の学習です。今日は、三角形の面積の求め方を考えました。自分なりに考えたことをみんなに分かりやすく伝え合います。これまでの学習をもとに、どのように求めたらいいか理解することができました。

10月14日(金) たてわり遊び

画像1
画像2
画像3
 今回のたてわり遊びは、たてわりゲームラリーでした。各教室で出題されるゲームに、たてわりグループで挑戦します。6年生を中心にグループのみんなで協力して、楽しくラリーをすることができました。6年生の皆さん、リーダーとして頑張りました。ありがとう!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 午前中授業(13:30下校) 個人懇談会 のほほんクラブクリスマス会 放課後まなび教室
12/20 午前中授業(13:30下校) 個人懇談会 上賀茂消防分団防火巡回パトロール(〜30日)
12/21 ALT 放課後まなび教室
12/22 陸上記録会選考会(6年) ALT SC ICT支援員来校 
12/23 2学期終業式 和献立 給食終了 PTAふれあい大掃除 加茂川中学校2学期終業式

学校だより

学校評価

保健だより

給食だより

上賀茂小学校「学校いじめ防止基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

台風・地震・大雨等の災害に対する非常措置について

学校沿革史

遅刻・欠席連絡フォーム

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp