京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up35
昨日:715
総数:614649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

11月30日(水) 今日の献立

画像1
今日の献立は

ミルクコッペパン 牛乳 大豆と鶏肉のトマト煮 小松菜のソテー チーズ です。

「ザ・給食」というような献立でしたが、給食の大豆料理は調理員さんが大豆をふっくらと炊いてくださっているため子どもたちにも大人気です。

給食室で展示食を見るやいなや「よっしゃー!」という子もいました。

今日は3年4組のみんなと一緒にいただきましたが、どの献立も大人気でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

11月30日(水) 1組 体育

画像1
画像2
画像3
 今日は北総合支援学校の友だちと一緒に、いろいろな運動遊びを楽しみました。大玉送りをペアで取り組んだり、サーキットコースを何周も走ったりと、いっぱい体を動かすことができました。

11月30日(水) 1年 体育

画像1
画像2
画像3
 ようぐあそびを楽しんでいます。中庭では竹馬や一輪車に挑戦です。園の時に取り組んでできる人は、教え役になって、みんなでようぐあそびを楽しんでいます。

11月30日(水) 3年 体育

画像1
画像2
 3年生はハンドベースボールの学習です。たくさんあるルールを一つ一つ確かめながら、みんなでゲームを楽しんでいます。

11月29日(火) 1年 保幼小交流

画像1
画像2
画像3
 1年生が上賀茂幼稚園・上賀茂こども園の子たちを招待です。生活科で作ったおもちゃで楽しんでもらいました。お兄さん、お姉さんになって、園の子たちに接する1年生。楽しい交流ができました。

11月29日(火) 1年 国語

画像1
 1年生が図書館に来ていました。2学期も残すところ12月の3週間ほど。冬休みには、またたくさんの本を読めるといいなと思います。

11月29日(火) 4年 体育

画像1
画像2
 ソフトバレーボールの学習です。チームでトスをつないでアタックができるようになることを目指していますが、ボールのコントロールにまだまだ苦労しています。チームで声を掛け合いながら、練習タイムでチームの力を高めようと頑張っています。

11月29日(火) 今日の給食

画像1
画像2
今日の献立は

ごはん 牛乳 かしわのすき焼き 春菊と白菜のごま煮 です。

春菊は「春の菊」と書きますが冬においしくなる野菜です。春になると菊に似た花が咲くことから、この名前がつきました。

今日は6年4組にお邪魔しました。春菊や白菜に苦手意識のある子もいましたが、相変わらずみんなもりもり食べてくれていました。もちろん食缶はすべて空っぽです!

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

11月28日(月) 3年 社会

画像1
画像2
 28日(月)に地域の方に来ていただき、昔の上賀茂校区の様子や暮らしについてお話を伺いました。町や生活の様子が今と随分と違うことに子ども達は興味津々で耳を傾けていました。上賀茂の町は以前はほとんどが田んぼや畑だったということを知り、子ども達はとても驚いていました。実際にお話を聞くことで、当時の様子のイメージがわいたようです。
 12月3日(土)の14時からの歴史講演会でも昔の上賀茂の様子についてたくさんお話を聞かせていただく予定です。興味のある方は是非体育館へお越しください。

11月28日(月) 今日の給食

画像1
今日の献立は

麦ごはん 牛乳 ビビンバの具(肉と卵)(ナムル) わかめスープ です。

ビビンバは韓国・朝鮮の料理で、「ビビン」はまぜる、「バ」はごはんという意味です。名前の通りナムルや肉・卵をごはんに混ぜて食べます。

ほんのり感じるコチジャンの辛味やニンニクの香りが食欲をそそり、子どもたちもいつもにも増してもりもり食べていました。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/1 校外学習(1組:大田の小径) 午前中授業(13:30完全下校) 創立150周年記念式典打合せ9:00〜
12/2 創立150周年記念式典前日準備
12/3 休日参観・創立150周年記念式典
12/5 児童朝会 放課後まなび教室
12/6 ALT
12/7 部活動 放課後まなび教室

学校だより

学校評価

保健だより

給食だより

上賀茂小学校「学校いじめ防止基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

台風・地震・大雨等の災害に対する非常措置について

学校沿革史

遅刻・欠席連絡フォーム

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp