![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:39 総数:357435 |
4年 体育「タグラグビー」
体育では、タグラグビーの学習が始まりました。今日は、ルールを確認したり、簡単なゲームを楽しんだりました。
タグラグビーという競技に初めてふれる子も多く、ワクワクしている様子が伝わってきました。 ![]() ![]() 【もぐもぐ】今日の給食は
麦ごはん・さばのみそ煮・切干大根の煮つけ・すまし汁です。
今日は和なごみ献立の日です。 毎月、だしや伝統的な食材、旬を意識した献立を提供しています。 今日は、これからの寒い季節においしくなるさばを旬の白ねぎと一緒に煮た「さばのみそ煮」、乾物を使用した「切干大根の煮つけ」、昆布とかつおぶしでとっただしと旬のえのきたけをあわせたすまし汁でいただきました。 ![]() ![]() ☆1年☆ 隣のクラスやすみれ組のお友達となかよくなろう!
今日は来週の秋見つけに向けて、同じグループの友達と仲良くなれるように、1年生と楊梅幼稚園のすみれ組のみんなで一緒に遊びました。
すみれ組のみんなが作った【すみれ遊園地】にあるくじびきや、輪投げなどの遊びに1年生の子どもたちも大はしゃぎ!そんな中でも、「これ、一緒にやろっか。」とドキドキして困っている幼稚園のおともだちに優しく声をかける一年生の頼もしい姿も見られ、1年生にとってもすみれ組のみんなにとっても、楽しい出会いの場になったようです。 ![]() ![]() ![]() 3年 食に関する指導![]() ![]() ![]() 6年 「版で広がるわたしの思い」![]() ![]() 【もぐもぐ】今日の給食は
黒糖コッペパン・牛乳・ポークビーンズ・小松菜のソテー・チーズです。
大豆のゆで汁を使い、大豆のうま味を余すことなく使ったポークビーンズです。 大豆はふっくら柔らかく、トマトケチャップやウスターソースと一緒にじっくり煮込んで仕上げています。 大豆は「畑の肉」と言われているくらい体をつくるたんぱく質がたっぷりと含まれています。ぜひご家庭の食卓にも取り入れてくださいね。 ![]() 6年 家庭科「まかせてね今日の食事」![]() 【もぐもぐ】今日の給食は
ごはん・牛乳・なま節と厚あげの煮つけ・キャベツのかきたま汁です。
今日はなま節を煮た煮汁を使って、厚あげ・にんじん・たけのこを煮ました。なま節のうま味がギュッと詰まった煮汁をたっぷり吸いこんだ厚あげ、食感のよいたけのことの相性も抜群です。 けずりぶしでとっただしのうま味が味わえるキャベツのかきたま汁も大人気でした。 ![]() 【5年】食の学習![]() ![]() 下校について![]() 下京雅小学校の児童が登下校ルートとは異なる道で下校し寄り道をしている、とのことで地域の方より連絡をいただきました。安心・安全な下校のため、登下校のルートを通り寄り道せずに下校しましょう。ご家庭でもお声かけくださいますよう、よろしくお願いいたします。 |
|