京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:29
総数:190587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子の育成

柏野タイム(学習発表会) 閉会

画像1
画像2
画像3
最後に、児童代表の言葉や校長先生、前西先生のお話があって閉会となりました。
今回の学習発表会では全校が集まっての発表を直に見ることができる・見てもらえるかいとなり、とても心に残るものとなったのではないでしょうか。また、各委員会より幕間の発表もあり、そのために自分たちで考え、発表する良い経験にもなったことと思います。今日の発表会を来難の発表会にも、さらには日々の学習にもいかしていってほしいと思います。

柏野タイム(学習発表会) 6年

最後は6年生です。6年生は合奏・合唱・ダンスの発表でした。

合奏は、「木星」をみんなで演奏しました。みんな真剣な表情で、とても立派な演奏でした。
そして、合唱は1年生から学校で学習した歌を学年毎に歌っていきました。
最後にダンスです。ポンポンやフラッグを使ってとてもかっこいいダンスに仕上がっていました。
さすが6年生と感じられる発表でした。
画像1
画像2
画像3

柏野タイム(学習発表会) 4年

画像1
画像2
画像3
次は4年生です。

4年生は「二分の一成人式」の劇と「ジッパディドゥダ」の合奏を行いました。
成人式にクラスみんなで集まって、自分たちを振り返るという設定です。1年生の時の運動会から今の4年生の社会見学まで学年ごとの思い出を演じました。
本当に10年後、こんなシーンがあるかもしれませんね。
そして、「ジッパディドゥダ」の合奏です。いろいろな楽器を使い、それぞれがしっかりと自分パートを演奏できました。

柏野タイム(学習発表会)

休憩をはさんで後半はじめは2年生です。

2年生の「かしわのたろう」は生活科や国語科や算数科・音楽・外国語などいろいろな学習を織り交ぜながら劇にしました。
みんなしっかりとセリフも言え、動きも大きく、練習の成果を十分に発揮していたと思います。楽しい劇になりました。
画像1
画像2
画像3

柏野タイム(学習発表会) 5年

画像1
画像2
画像3
次は五年生の発表でした。

10月に行った花背山の家の野外学習の報告と自分たちの積極性と対話力をつけるために練習した合奏を発表しました。
山の家の報告ではクイズを取り入れながら、山の家の活動と自分たちがつけた力をを紹介しました。
その後の合奏では、「キリマンジャロ」を演奏しました。
自分たちが身につけた力をしっかりと発揮できていたと思います。

柏野タイム(学習発表会) 3年

2学年目は3年です。

3年生も国語の学習「山小屋で三日間すごすなら」から自分達ならどうするかを考えて劇にしました。
グループ毎に話し合い、虫とり・川遊び・バーベキュー・きもだめし・キャンプファイヤーをすることにしました。それぞれの場面で笑える場面もあり楽しい演技ができました。
画像1
画像2
画像3

柏野タイム(学習発表会) 1年

はじめは1年生の発表です。

国語で学んだ「くじらぐも」をもとにした劇を行いました。
クジラ雲に連れて行ってもらい保育園に行って自分のことを振り返ったり、大人の様子を見て大人の様子を見たりすることによって、学校に行くことの意味について考えることにができました。最後は一人一人がこれから頑張ることについて発表することができました。
みんな力いっぱい演じることができました。
画像1
画像2
画像3

柏野タイム(学習発表会)開会

画像1
画像2
本日は学習発表会です。

本年度は全校が体育館に集まって、学習発表会ができました。

児童代表の言葉・校長先生のお話に続いて、各学年の発表になります。
今までの練習の成果を発揮してほしいと思います。

それでは、柏野タイム(学習発表会)が始まります。

学習発表会 いよいよ明日本番!

 学習発表会のリハーサルをしました。
 本番はいよいよ明日になりました。
 
 ご来校いただき、子どもたちのがんばりをぜひご覧ください。

 ご来校いただく場合は、以下の点にご留意ください。
 
 〇 体育デーの際と同様、保護者用の『健康観察カード』のご持参を
   お忘れなく。
 〇 体育館へは学年ごとに入れ替え制で入場いただきます。
   ご兄弟がある場合にも、1学年終了ごとに一旦体育館の外に出て、
   再度入場いただきます。
 〇 1家族、長椅子1脚 準備しております。
 〇 自転車ではなく、徒歩でご来校ください。
画像1画像2画像3

【2年生】英語活動 何のフルーツジュースかな?

画像1画像2
 2年生の英語活動では、Unit2「Vegetables(野菜)とFruits(果物)」の学習のまとめの活動を行いました。5回目になると、自分たちで野菜やフルーツを英語で言うことができていました!すごいです!
 1つ目の活動は、自分が入れたいと思ったフルーツをジュースにして絵を描き、それを友達に見せて、「What's fruits?」と聞き、当ててもらう活動をしました。1回で当てられた人もいれば、何回もチャレンジしている人もいましたが、みんな楽しく英語でフルーツを言い合っていました♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/16 柏野タイム(学習発表会)

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

保健だより

緊急時の非常措置について

R5 新入学児童保護者様

京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp