京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up34
昨日:463
総数:360462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
スポーツフェスティバル:10月9日(木)

5年1組 食べて元気!ごはんとみそ汁

今日は調理実習です。
ガラス鍋で中の様子を観察しながらごはんを炊き、昆布とかつお節を使ってみそ汁を作りました。
先日だしの師匠から教えてもらっただしの取り方で、今回は自分たちで挑戦!
みそを加えてとてもおいしそうなみそ汁が完成しました。
画像1
画像2

【もぐもぐ】今日の給食は

ごはん・牛乳・高野どうふの卵とじ・ほうれん草とはくさいのごま煮です。

11月は「地球にやさしい食事を考える」月間として、給食カレンダーや毎日のもぐもぐ通信を通してお知らせしています。
給食のごはんは京都府内産で、地産地消ですね。今日は旬の食べ物として秋においしい生のしいたけやはくさいを使いました。
画像1
画像2

完全下校時刻の変更について

画像1
画像2
 日が暮れる時間が早くなり、放課後遊びを終えて下校する頃には暗くなってきました。それに伴い、児童の安全のため完全下校時刻を11月7日(月)から1月31日(火)の期間、16:00とします。(※予定は変更する場合がございます。)
 以前より30分早くの下校となりますので、家や地域での放課後の過ごし方等についてご家庭でもお声かけいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

全国学力・学習状況調査

感染症・保健関係

保健だより

台風・地震等に対する非常措置について

学校教育目標・教育構想

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和5年度 新入学児童

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp