![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:10 総数:218791 |
国語 1年生![]() ![]() 自分たちでくじらぐもをつくって、雲の上であそんでみよう! おいかけっこ トランポリン うたをうたう トランプをしよう いろみずをくじらぐもにかけたらどうなるだろう? たくさんの楽しいことがでてきましたね。 体育 5年生・6年生![]() 秋晴れの中、サッカーをしました。 どうしたら、時間を無駄にせずにボールをまわせるか、考えながらプレーします。 図工 2年生![]() ![]() ![]() じぶんだけのおともだちが完成しました! 図工 3年生・4年生![]() ![]() ![]() 自分の指や手を、かなづちでうたないように、そして釘をまっすぐにうてるように集中しておこないます。 4年生は、木材をのこぎりで切り、色付けをしました。 木材を組み合わせて、デザインし、釘で打ち付けていきます。 何が出来上がるか楽しみですね。 学習発表会にむけて 1年生・2年生![]() 歌詞の様子が聴いている人に伝わるように、リズムにのって歌います。 算数 2年生
かけ算の問題にたくさんちょうせんしよう!
2年生はかけ算の学習をがんばっています。 今日は、教科書の問題にチャレンジしました。 ![]() 学習発表会にむけて 3年生・4年生
学習発表会まで、あと7日です。
全体で音合せ練習と、パートに分かれてリズムの取り方の練習を頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 理科 6年生
土地が層に見えるのはどうしてだろうか?
ボーリングした場合の土の標本を観察しました。 0〜1.5メートルの深さ 1.5メートル以上の深さ 色などに違いがあることに気がつきました。 ![]() 理科 5年生![]() ![]() 水に食塩がとけていく様子をじっくりと観察しました。 ゆげがでているように見えますね。 あきといっしょに(1年生活科)![]() ![]() 今日は、校庭などで、どんぐりを集めにいきました。 とてもたくさんのどんぐりが落ちている場所があり、子ども達も驚いていました。 秋の葉や実を使い、今後、おもちゃやかざりを作っていきます。 子ども達はとても楽しみにしています。 |
|