京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up23
昨日:35
総数:357645
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業:7/22(火)〜8/25(月) 2学期開始:8/26(火)

令和4年度 【6年生 修学旅行】その5

 姫路城前に到着しました。芝生の上でお弁当をいただきます。
画像1
画像2

令和4年度 【6年生 修学旅行】その4

 姫路市平和資料館に着き、戦争の歴史についてお話聞いたり、資料を見学したりしました。これから見学する姫路城が戦火の中残った理由や昨今の世界情勢についてまで、幅広く学ぶことができました。資料を見て「平和ってすごいことやな」焼夷弾を持たせてもらい「こんなものが降ってきたのか」とつぶやく児童もおり、真剣に学ぶ姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

令和4年度 【6年生 修学旅行】その3

画像1
画像2
 宝塚北サービスエリアに到着しました。車内では子どもたちのおすすめの曲を聞いて過ごしています。

令和4年度 【6年生 修学旅行】その2

画像1
画像2
画像3
 手指の消毒をして、バスに乗車します。いよいよ出発です。これから二時間程バスに乗り、まずは姫路市平和資料館へ向かいます。

令和4年度 【6年生 修学旅行】その1

画像1
画像2
画像3
 本日より二日間、兵庫県・香川県方面に修学旅行にいきます。集合時刻の7時45分には6年生全員が揃い、元気な顔を見せてくれました。
 修学旅行の最初の活動は「出発式」です。6年生の司会進行のもと出発式を終えることができました。出発式を終え、子どもたちはバスに向かいます!
★今後、子どもたちの活動の様子や様々な情報は、学校ホームページやPTAメール配信にて随時お伝えいたします。ご確認ください。

3組 みんな遊び

 3組の遊び係が計画して、毎週火曜日の風の時間にみんな遊びをしています。いつもは運動場でするのですが、風が強かったので教室で「だるまさんがころんだ」をしました。みんなで楽しく遊ぶことができました。
画像1

3年 リズムダンス

 音楽に合わせて楽しく体を動かしています。今日は、学年全員で行いました。それぞれのダンスを見合い、自然と拍手が起こり、「楽しそうに踊っていた」や「真似してみたい」などと感想を言い合いました。
 その後は一緒にダンスを踊りました。みんなで楽しく明るいダンスを作っています。スポーツフェスティバルを楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

6年 なかよしタイム

画像1
画像2
 7日(水)のロング昼休みで、6年生と1年生が一緒に遊びました。
 事前に6年生が考えた様々な遊びを一緒に楽しみました。「このやりかたは分かる?」「走るの速いね。」等、1年生に合わせた話し方をする姿がとても素敵でした。

【5年】体育「ハードル走」

画像1
画像2
 体育科の学習で、ハードル走に取り組んでいます。
タイムを縮めるには…
子ども達は一生懸命考えながら学習を進めています。

新入学児童入学届および就学時健康診断について

画像1
画像2
【入学届の提出について】
10月26日(水)〜11月7日(月)の期間に入学届をご提出ください。入学届に必要事項をご記入いただき、本校職員室までお持ちください。配布書類の説明をいたしますので、保護者の方が直接ご来校ください。

【就学時健康診断について】
11月24日(木)に就学時健康診断を行います。入学届のご提出の際に、就学時健康診断についての書類をお渡しします。詳細等につきましてはそちらをご確認ください。

【入学時の参考資料】
京都市教育委員会のページに掲載しております入学についてのの資料です。一度ご確認いただき、ご不明な点等ございましたら学校までご連絡ください。
・資料1☞【新一年生】ご入学までの流れ
・資料2☞【新一年生】市外からの京都市内転入の場合

入学についての情報については、随時ホームページにて発信してまいりますので定期的にご確認ください。また、入学についてご不明な点やご心配等ありましたらお気軽に学校までご連絡(☎075−353−0008)ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

全国学力・学習状況調査

感染症・保健関係

保健だより

給食だより

道徳だより

台風・地震等に対する非常措置について

学校教育目標・教育構想

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和5年度 新入学児童

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp