京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up11
昨日:130
総数:621534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

9月13日(火) 1組 のほほんクラブ朝の読み聞かせ

画像1
画像2
 今日から3日間、のほほんクラブの方々による朝の読み聞かせが始まりました。今日は1組と1・2年生の教室で読み聞かせしていただきました。

9月12日(月) 4年 算数

画像1
画像2
 「式と計算の順じょ」の学習です。式の意味について、それぞれ考えたことを友だちと交流し確かめ合いながら学習を進めていきました。

9月12日(月) 4年 国語

画像1
画像2
 国語の時間、「ごんぎつね」を読み進めています。みんなもよく知るお話です。登場人物の気持ちの変化をみんなで考えていきます。

9月12日(月) 2年 体育

画像1
 運動場に出てきて、50mのタイム計測をしました。1年生の時よりも記録をどれぐらい伸ばすことができるのか、暑い中でしたが懸命に走る2年生です。

9月12日(月) 1組 体育

画像1
 今日は体幹を鍛えるトレーニングをしました。まだまだ暑い毎日が続く中、スポーツフェスティバルに向けての練習が始まります。しっかり体を鍛えて、練習も頑張って取り組んでいきたいです。

9月9日(金) 今日の給食

今日の献立は

ごはん 牛乳 きびなごのこはくあげ だいこん葉のごまいため 豚汁 です。

「きびなごのこはくあげ」に使われている「きびなご」ですが,給食では年に数回登場しますが普段はあまり聞き慣れないお魚ですね。

きびなごはニシン科の魚で,だいたい10cmくらいの小魚です。体は銀色で,側面にきれいな青色の帯模様があるのが特徴です。

骨ごと,頭ごと食べられるためカルシウムをしっかりとることができ,栄養満点なお魚です。

画像1

9月8日(木) 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・豚肉とこんにゃくのいため煮・里いもの煮つけ・みそ汁」でした。今日は和献立の日でした。テーマは「月見」。今日も美味しくいただきました。

9月7日(水) のほほんあおぞらおはなしかい

画像1
画像2
 月に1度のお楽しみ、「のほほんあおぞらおはなしかい」が7日(水)の中間休みに中庭で行われました。今日は「からだをうごかすえほん」というお話で、みんなで体を動かしながら楽しんでお話を聞きました。特別ゲストの赤忍者・黒忍者も駆けつけてくれて一緒にジャンプをしたり手裏剣を投げる動作をしたりしました。子ども達は大喜びで体を動かしていました。来月はどんなお話が聞けるのか楽しみですね。

9月6日(火) 1年 算数

画像1
画像2
画像3
 「おおきさくらべ(1)」の学習です。紙テープを使って、長いものの長さを測ったり、いろいろな物の高さを測って高さを比べたりしました。

9月6日(火) 1組 国語

画像1
画像2
 今日は、くわしくする言葉について、クイズ作りを通して考えました。「大きさ」や「色」、「かたち」等、くわしくする言葉を使うことで、様子がよくわかることに気がつくことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 花背山の家宿泊学習1日目(5年) 和献立 教育実習(〜10月31日) 放課後まなび教室
10/4 花背山の家宿泊学習2日目(5年) ALT
10/5 視力検査(5年) 6年狂言教室(2〜4校時) のほほんクラブあおぞらおはなしかい(中間休み:中庭) 放課後まなび教室 加茂川中学校紫風祭(〜6日(木)まで)
10/6 視力検査(4年) SC ICT支援員来校
10/7 児童朝会 まちたんけん(2年) 視力検査(3年) 再検尿 放課後まなび教室 創立150周年実行委員会19:00〜
10/8 上賀茂幼稚園運動会

学校だより

学校評価

保健だより

給食だより

上賀茂小学校「学校いじめ防止基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

台風・地震・大雨等の災害に対する非常措置について

学校沿革史

遅刻・欠席連絡フォーム

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp