8月25日(木) 2学期スタート! その2
先生たちも、みんなが元気に登校してくるのを心待ちにしていました。そんな思いが黒板に込められていました。
【学校の様子】 2022-08-26 08:56 up!
8月25日(木) 2学期スタート! その1
各クラスでも、友だち、そして先生と久しぶりの再会です。黒板には、担任の先生からのメッセージやイラストがかかれていて、登校してくるとみんな眺めていました。
【学校の様子】 2022-08-26 08:52 up!
8月25日(木) 2学期始業式
いよいよ今日から2学期がスタートし、学校に子ども達の元気な声が戻ってきました。2学期始業式は2年生が体育館に入り、他の学年はそれぞれの教室でオンラインを活用し画面越しで行いました。校長先生からは、「言葉のキャッチボール、対話」のお話がありました。互いを思いやる優しい気持ちをもって日々の生活を送ることで、心が通い合い、気持ちの良い言葉のキャッチボールができるのだと思います。上賀茂小学校の一人一人がさらに素敵な人になれるよう2学期も頑張っていきましょう。
【学校の様子】 2022-08-26 08:25 up! *
8月25日(木) PTA 朝のあいさつ運動
本日、2学期始業式の日に学年委員を中心にあいさつ運動が行われました。登校時間8:00〜8:30頃、スクールガード隊マップを参考に、各自が行きやすい交差点にて子ども達の登校を見守りました。
久しぶりの登校でしたが、夏休みの自由研究や工作などたくさんの荷物を手に子ども達は元気に挨拶をして登校していました。まだまだ残暑厳しい毎日ですが、2学期の学校生活を元気に頑張ってくれることと思います。
学年委員の皆様、あいさつ運動にご参加下さった皆様、ありがとうございました!
【上賀茂PTAより】 2022-08-25 11:54 up!
8月17日(水) 学校・地域の様子
学校閉鎖日が明けました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。昨晩からたくさんの雨が降り、今日も午前中は雨脚が強く、雷が鳴ることもありました。賀茂川の水もたくさんの雨で濁っていて、水かさも増しています。天気予報を気にかけながら、安全に過ごしたいものです。
あと一週間で夏休みが終わり、8月25日(木)に2学期の始業式を迎えます。元気に登校してくるのを待っています。
【学校の様子】 2022-08-17 12:14 up!
8月5日(金) 明神川行燈フェア開幕
お天気が心配されましたが、19時からの点灯式が無事に行われました。3年生を中心に本校の子たちもお家の方と一緒に見に来ていました。7日(日)まで開催されています。ぜひ、上賀茂の夏の風情を味わってほしいと思います。
【学校の様子】 2022-08-05 19:51 up!
8月5日(金) 明神川行燈フェア
本日19時の点灯式に向けて、地域の方々で準備を進めていただいています。3年生の作品も並べられています。夜、暗くなってから火が灯るのが楽しみです。
よほどの大雨でない限り点灯式は行う予定だそうです。3年生の子たちの作品が明神川に並んでいますので、ぜひ足を運んでいただけたらと思います。
【学校の様子】 2022-08-05 14:32 up!
8月4日(木) いかがお過ごしでしょうか。
午前中、児童館の子たちが運動場で遊ぶ姿が見えていましたが、一転して大雨。午後からは雷が鳴り、再び大雨。過ごしにくい毎日が続いています。落雷や水の事故にもご注意ください。
【学校の様子】 2022-08-04 15:39 up!
8月3日(水) 熱中症対策
今日も暑い日になりました。午後には雷に、突然の大雨。皆さん、元気に過ごしていますか?
連日、熱中症警戒アラートが発表されています。感染対策と共に、熱中症対策も忘れず、健康安全を第一に過ごしてほしいです。写真は正午に中庭にて測定した時の様子です。
【学校の様子】 2022-08-03 16:42 up!
8月2日(火) 上賀茂ピーマン大作戦!!
8月に入りましたが、ピーマンはたくさん実をつけています。今日は、児童館に来ている3年生に収穫を手伝ってもらいました。水やりを欠かさずにやっているおかげで、たくさん収穫できました。
【給食室より】 2022-08-02 17:13 up!